首页> 外文期刊>食品加工技術: 日本食品机械研究会志 >米粉の特性と食品への利用法
【24h】

米粉の特性と食品への利用法

机译:米粉的特性及其在食品中的使用方法

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

我が国における米の消費量は一貫して減少傾向にあ り,人口減少との相乗効果もあって,今後とも減少す る可能性が高い'このことは,米が主食であり,唯 一,自給可能な作物であることもあり食料安全保障の 面から大きな問題であることを意味している.また, 耕作放棄地の増加は,水田がこれまで果たしてきた環 境保全の役割にも影響する可能性がある.このような 背景の中で,国内では米穀の新用途への利用促進が図 られており,米粉のパン,麵,バッターへの利用が報 告されている2また,米粉の製造についても,こ れに合わせて新たな方法が開発されており,前処理方 法として浸漬有無,酵素浸漬が,粉砕方法として,石 臼,ロール式粉砕,衝撃式粉砕,胴搗き粉砕,気流式 粉砕などが用途に合わせて使い分けられている2'9—''し一方,魚肉ゲル製品(かまぼこ)では,いろいろな 副原料が弾力の改善や補強および增量材として広く使 用されている,特に,デンプンは,その糊化時の保 水力や機械的強度のような物理化学的特性により魚肉 ゲル製品の物性に対して好ましい影響13—'5)を与える. したがって,最も共通に使用される副原料である'5).
机译:日本的稻米消费一直在持续下降,由于人口减少的协同效应,稻米消费很有可能继续下降。“这是因为稻米是主要食品,而且是自给自足的。这是一种可能的作物,这意味着在粮食安全方面是一个大问题,此外,废弃耕地的增加可能影响迄今为止水田发挥的环境保护作用。在这种背景下,日本正在促进将米粒用于新用途,并且已经报道了将米粉用于面包,面条和面糊2,还生产了米粉。响应于此,已经开发了与此相应的新方法,包括预处理方法,例如是否存在浸入和酶浸入,以及破碎方法,例如碎石机,辊式破碎,冲击破碎,身体破碎和气流破碎。另一方面,在鱼肉凝胶制品(Kamaboko)中,各种辅助原料被广泛用作弹性改善,增强和增加材料,例如根据目的适当地使用压碎。尤其是淀粉,由于其理化特性,例如在糊化过程中的保水率和机械强度,对鱼肉凝胶产品的物理性能具有良好的影响(13-5),因此,最常用。它是一种辅助材料'5)。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号