首页> 外文期刊>電子情報通信学会技術研究報告 >昇温脱離法と等温脱離法を用いたSi(100)表面からの水素脱離バリヤー評価
【24h】

昇温脱離法と等温脱離法を用いたSi(100)表面からの水素脱離バリヤー評価

机译:使用程序升温脱附方法和等温脱附方法评估Si(100)表面的氢脱附势垒

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

We have investigated desorption kinetics of deutrium from a Si(100) surface using temperature-programmed desorption (TPD) and isothermal desorption methods. From semi-logarithmic plots of TPD spectra, it is found that three desorption components, denoted as(β_(1,A) (β_(1,B), and C, can be distinguished. The maximum of the (β_(1,A) peak is nearly constant at around the maximum temperature of the TPD peak. On the orther hand, the (β_(1,B) peak systematically shifts to higher temperatures with decreasing θ_D~0. These results imply that first- and second-order kinetics are operating for the (β_(1,A) and (β_(1,B) desorptions, respectively. From the analysis of isothermal desorption curves, the desorption barriers for the (β_(1,A) and (β_(1,b) desorptions are evaluated to be 1.6±0.1 eV and 1.8±0.1 eV, respectively. These values are substantially lower than the widely accepted value of 2.5 eV. The desorption mechanisms for the (β_(1,A), (β_(1,B) and C channels are discussed based on an inter-dimer model.%Si(100)表面からの水素分子(D_2)の脱離kineticsを昇温脱離法(Tbmperature-Programmed Desorption:TPD)と等温脱離法を用いて調べた.TPDスペクトルの片対数プロットから,水素脱離には3つの脱離チャネル(β_(1,A),β_(1,B),C)が存在することを見出した.β_(1,A)ピークは初期水素被覆率θ_D~0が変化してもそのピーク温度は変わらず,一次脱離反応の特徴を示した.一方,β_(1,B)ピークは咤の減少に伴って高温側にシフトすることから,二次脱離反応の特徴を示した.等温脱離法を用いてそれらの脱離バリヤーを評価したところ,β_(1,A)脱離は1.6±0.1eV,β_(1,B)脱離は1.8±0.1eVという結果を得た.これらの値は,これまで信じられてきた脱離バリヤー2.5eVよりも約1eV低い値であり,これらの脱離メカニズムをinter-dimer機構を基に考察した.
机译:我们使用程序升温脱附(TPD)和等温脱附方法研究了Si(100)表面的氘脱附动力学。从TPD光谱的半对数图可以发现,三个脱附成分可以区分为(β_(1,A)(β_(1,B)和C)。 β_(1,A)峰的最大值在TPD峰的最高温度附近几乎恒定。另一方面,随着θ_D〜0的减小,(β_(1,B)峰系统地转移到更高的温度。这些结果表明,一级和二级动力学分别作用于(β_(1,A)和(β_(1,B))解吸。通过等温解吸曲线分析,(β_(1,A)和(β_(1,b))解吸的解吸势垒分别为1.6±0.1 eV和1.8±0.1 eV。这些值大大低于公认的2.5 eV的值。基于二聚体模型,讨论了β_(1,A),(β_(1,B)和C通道的解吸机理。%Si(100)表面からの水素分子(D_2)の脱离动力学TPDスペクトルの片対数プロットから,水素脱离には3つの脱离チャネル(β_(1,A) ,β_(1,B),C)が存在することを见出した。β_(1,A)ピークは初期水素被覆率θ_D〜0が変化してもそのピーク温度は変わらず,一次脱离反応の一方,β_(1,B)ピークは咤の减少に伴って高温侧にシフトすることから,二次脱离反応の特徴を示した。等温脱离法した用いてそれらの脱离バリヤーを评価したところ,β_(1,A)脱离は1.6±0.1eV,β_(1,B)脱离は1.8±0.1eVという结果を得た。これらの値は,これまで信じられてきe分离バリヤー2.5eVよりも约1eV低い値であり,これらの分离メカニズムをinter-dimer机构を基に考察した。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号