首页> 外文会议>情報システム研究会 >特許調査における単語群からの文書特徴表現を用いたFターム推定実験
【24h】

特許調査における単語群からの文書特徴表現を用いたFターム推定実験

机译:使用专利检索中词组的文档特征表示进行F项估计实验

获取原文

摘要

特許庁への特許出願が直近は微減傾向にあるとはいえ、年間に30万件以上の出願がなされている。審査結果が拒絶 査定となるものは、年間で約10万件あり、さらにその半数 の約5万件が反論なく拒絶査定が確定していることも報告さ れている。このことは出願内容と酷似した先行特許が存 在するため、特許取得を諦めていることが多く発生している ということであるが、出願して取得できなかった場合には出 願費や研究開発費など様々な費用が無駄になってしまう。こ のようなことを回避するには、特許出願前の先行技術調査が 重要となってくる。
机译:尽管最近向日本专利局提交的专利申请数量略有下降,但每年提交的申请超过300,000件。另据报道,每年约有100,000例检查结果为拒绝决定,其中约50,000例中的一半被确认为拒绝决定,没有任何异议。这意味着有许多与申请内容非常相似的现有专利,因此许多人放弃了获得专利的权利,浪费了诸如开发成本之类的各种成本。为了避免这种情况,在提交专利申请之前进行现有技术的搜索是重要的。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号