首页> 外文OA文献 >貴金属/担体における触媒活性に与える貴金属粒径と担体の影響に関する研究
【2h】

貴金属/担体における触媒活性に与える貴金属粒径と担体の影響に関する研究

机译:贵金属粒径和载体对贵金属/载体催化活性影响的研究

代理获取
本网站仅为用户提供外文OA文献查询和代理获取服务,本网站没有原文。下单后我们将采用程序或人工为您竭诚获取高质量的原文,但由于OA文献来源多样且变更频繁,仍可能出现获取不到、文献不完整或与标题不符等情况,如果获取不到我们将提供退款服务。请知悉。

摘要

自動車には排気浄化用触媒が設置されており、触媒は様々な化学反応で無害な材料(水、窒素、および二酸化炭素)に変換する為に必須である。しかし、資源の枯渇化・価格の高騰などにより貴金属の消費量を下げたい。その為には貴金属の活性をさらに高めることが必要である。本研究の目的は、貴金属/担体における触媒活性に関して貴金属の粒径との担体に関する影響を研究することであり、これにより貴金属の消費を下げるのを可能にする情報を得る事である。まず文献情報から仮説を立てた。CO と酸素の反応(以降CO 酸化反応)の場合に貴金属の粒径が大きい時、触媒活性が向上すると数多く報告されている。CO 酸化反応の過程には、拡散・吸着・表面反応・脱離があるが、この中で吸着が律速と考えられている。一般的にCO は電子を金属に与えて吸着、酸素は金属から電子を受けて解離吸着する事が知られている。吸着後表面で反応してCO2 を生成するが連続的にサイクルが生じるためには金属内部の電子が速く元の状態に戻ることも重要な機能と考えられる。これらの情報から次の仮説を立てた。貴金属内部の電子の緩和がもっとも遅い為全体の触媒反応速度を支配すると予想されるので、「光によって励起した電子の緩和が速いほど触媒活性が高い」という仮説である。光励起の緩和時間はレーザー分光法の一つである過渡回折格子法により計測して調べた。最初に金属/担体の中の異なった粒径において、触媒作用が異なっているかを確認した。結果、白金(以降Pt)粒径が大きいほど貴金属表面積あたりのプロパン酸化反応速度が高い事を確認でき文献通りであった。次にPt 粒径の異なるPt/Al2O3 について過渡回折格子法を用いてPt の励起電子の緩和を計測した。結果、Pt 粒径が大きいほど励起電子の緩和が速い事がわかった。この二つの結果を合わせると、励起電子の緩和が速いほどプロパン酸化反応が高い傾向を示す事が明らかになった。これは仮説どおりの結果となった。またPt 以外の貴金属としてパラジウム(以降Pd)、ロジウム(以降Rh)も貴金属粒径の影響について調べた。Pd とRh に関してもPt と同様に、粒径が大きいほど励起電子の緩和が速い事がわかった。次に、貴金属/担体において担体の影響について調べた。Pt/担体における担体としてCeO2 が自動車用触媒として優れ実用化されている。結果、反応速度に関してはPt/CeO2 がPt/Al2O3 よりも大きく、励起電子の緩和に関してはPt/CeO2 がPt/Al2O3 よりも速い緩和であった。この結果は担体としてCeO2 が優れている事を説明できる事がわかった。以上のように、Pt、Pd、Rh において励起電子の緩和が速いほど触媒活性が高く、現在実用化されているPt/CeO2 のように励起電子の緩和が速くなる触媒とすることによって、貴金属の消費を下げる事を可能にするという情報を得ることができた。
机译:排气净化催化剂安装在汽车中,并且这些催化剂对于通过各种化学反应转化为无害材料(水,氮气和二氧化碳)至关重要。但是,由于资源枯竭和价格飞涨,我们希望减少贵金属的消耗。为此,有必要进一步提高贵金属的活性。这项研究的目的是研究贵金属粒径对贵金属/载体催化活性的影响以及对载体的影响,从而获得减少贵金属消耗的信息。首先,我根据文献资料做出了一个假设。据报道,在CO与氧之间的反应(以下称为CO氧化反应)的情况下,贵金属的粒径大时,催化活性提高。在CO氧化反应过程中,存在扩散,吸附,表面反应和解吸,其中吸附被认为是限速的。众所周知,CO使电子吸附在金属上,氧从金属接受电子而离解和吸附。吸附后,CO2通过在表面上反应而产生,但为了产生连续的循环,还可以认为金属内部的电子迅速返回其原始状态。从这些信息得出以下假设。据推测,“由光激发的电子的弛豫越快,催化活性越高”,因为贵金属内部的电子弛豫最慢,并且有望支配整个催化反应速率。通过激光衍射法之一的瞬态衍射法测定并研究了光激发的弛豫时间。首先,确认在金属/载体中不同粒径的催化是否不同。结果,确认了如文献中那样,铂(以下称为Pt)的粒径越大,每贵金属表面积的丙烷氧化反应速度越高。接下来,对于具有不同Pt粒径的Pt / Al2O3,使用瞬态衍射法测量了Pt的激发电子的弛豫。结果发现,Pt粒径越大,激发电子的弛豫越快。结合这两个结果,很明显,激发电子的弛豫越快,丙烷的氧化反应就越高。这是一个假设的结果。还研究了钯(以下称Pd)和铑(以下称Rh)作为Pt以外的贵金属对贵金属粒径的影响。关于Pd和Rh,发现与Pt相似,随着粒径的增大,激发电子的弛豫更快。接下来,研究了载体对贵金属/载体的影响。 CeO 2已经作为Pt /载体中的载体的汽车催化剂投入实际使用。结果,就反应速率而言,Pt / CeO2大于Pt / Al2O3,就激发电子的弛豫而言,Pt / CeO2比Pt / Al2O3快。发现该结果可以解释CeO 2作为载体是优异的。如上所述,Pt,Pd和Rh中的激发电子的弛豫越快,催化活性越高,并且诸如Pt / CeO 2的激发电子的弛豫越快,Pt / CeO 2目前已在实际使用。我得到的信息是可以减少消耗。

著录项

  • 作者

    伊藤 淳二; Junji Ito;

  • 作者单位
  • 年度 2016
  • 总页数
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 ja
  • 中图分类

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号