...
首页> 外文期刊>New Entomologist >ミットゲヒメシロカゲロウBrachgcercus japonicusの羽ィ匕時季と 羽化時間に関する調査研究(カゲロウ目:ヒメシロカゲロウ科)
【24h】

ミットゲヒメシロカゲロウBrachgcercus japonicusの羽ィ匕時季と 羽化時間に関する調査研究(カゲロウ目:ヒメシロカゲロウ科)

机译:日本白蜡虫羽化季节和出苗时间的研究(K订单:姬代蜥蜴科)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

ミットゲヒメシロカゲロウBrachycercus japonicus Goseは,御勢久右衛門博士が雑誌「海洋と生物」の 中で連載した「日本産カゲロゥ類」の中での記述が 「記載」にあたり,有効名となったカゲロウである(御勢,1980).本種の記載者である御勢氏によると, 津田松苗博士の「水生昆虫学(津田,1962)」執筆準 備の手伝いをしていたところ,以前,津田氏が採取さ れたミットゲヒメシロカゲロウBrachycercus属幼生 の穰本1個体が出てきたため,この標本に基づき,以 降の書籍などにミットゲヒメシロカゲロウ属カゲロウの記述がなされ,結果的には1980年刊の論文が記載に 相当する形となった.この幼生1個体の標本がタイプ 標本にあたることとなるが,津田氏が奈良女子大学を 退官された後,残念ながらこのタイプ標本は紛失し, 今となっては標本のラベルに付されていた「奈良県月 ケ瀬村,五月川,3.VIII.1956,津田松苗採」との情 報のみが残ることとなった(御勢,1958 :東城, 2010).
机译:日本短臂猿Gose已成为有效名称,因为Kyuemon Mise博士在《海洋与生物学》杂志上连载的“ Japanese Kagerou”中的描述为“描述”。 Kagerou(Mise,1980)。据该物种的作者Mise先生说,他曾帮助过松田博士(Dr. Matsunae Tsuda)的“水生昆虫学(Tsuda,1962)”。津田先生收集到的布拉希氏菌属幼虫中的一个出现了,因此,根据该样本,在以下书籍等中对米氏金毛虫属进行了描述。 1980年的论文发表于1980年。这只幼虫的标本是一种类型标本,但不幸的是,这种类型的标本是在津田先生从奈良女子大学退休后丢失的。但是,现在仅保留标本标签上标有的信息“奈良县筑波濑村,美川,1956年3月8日,津田松枝收获”。 Sei,1958:Tojo,2010)。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号