...
首页> 外文期刊>日本ゴム協会誌 >ミクロ相分離構造を利用したナノ多孔·発泡体の創製
【24h】

ミクロ相分離構造を利用したナノ多孔·発泡体の創製

机译:使用微相分离结构创建纳米多孔和泡沫

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

目的の物性を得る為に,複数の異なるポリマーをブレンドして材料として用いることは,古くから行われている.特にゴム産業では,天然ゴム,ブタジエンゴムなど,複数種のポリマーの混合は配合技術の基本となっている.しかしながら,ポリマーの混合のエントロピーは極めて小さいことにより,多くの場合,異なるポリマーは分子のレベルでは混合が起こらず,それぞれの相を構成した二相分離のモルフォロジーをとる.
机译:为了获得感兴趣的物理性质,自古次以自古的方式进行融合,以混合多种不同的聚合物并用它们用作材料。 在橡胶工业中,在橡胶工业中,混合多种聚合物如天然橡胶和丁二烯橡胶是复合技术的基础。 然而,由于聚合物混合的极小熵,不同的聚合物在分子水平上不会混合,并采取构成每相的两相分离的形态。

著录项

  • 来源
    《日本ゴム協会誌 》 |2013年第10期| 共6页
  • 作者

    横山英明;

  • 作者单位

    東京大学 大学院新領域創成科学研究科物質系専攻(〒277-8561千葉県柏市柏の葉5-1-5基盤棟603);

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类 橡胶工业 ;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号