...
首页> 外文期刊>日本数学教育学会志 >「資料の活用」領域における指導の充実に向けて-探究プロセスに関するスパイラル指導と確率との関連付け-
【24h】

「資料の活用」領域における指導の充実に向けて-探究プロセスに関するスパイラル指導と確率との関連付け-

机译:在“材料利用”领域中加强指导-螺旋指导与勘探过程的概率之间的关系-

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

本稿の目的は,次期教育課程の編成に向け,「資料の活用」領域を始めとする統計指導において取り組むべき点について提案することである.統計的探究プロセスについては,すでに多くの研究及び実践を通して提案されているが,学校/学年段階による扱い方の区別等がなく,現場での指導において十分に機能していない.そこで1つ目の提案として,各プロセスについてレベル設定することで,スパイラルな指導を実現することを提案した.2つ目の提案として,「資料の活用」領域の指導において確率と統計の指導を関連付けるため,確率事象に関する結果のばらつきを統計的に検討する教材を提案した.
机译:本文的目的是提出统计指导中要解决的问题,例如组织下一门课程的“材料利用”领域,统计探索过程已经通过大量的研究和实践进行了。尽管已提出建议,但根据学校/年级阶段如何处理它并没有区别,并且它在现场教学中不能充分发挥作用。因此,作为第一个建议,我们建议通过设置每个过程的级别来实现螺旋指令;作为第二个建议,我们在``材料利用''方面的指令中提供了关于概率和统计的指令。为了相互关联,我们提出了可以统计地检查与随机事件相关的结果变化的教材。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号