首页> 外文期刊>九州沖縄農業研究センタ-報告 >水稲新品種「あきまさり」の育成
【24h】

水稲新品種「あきまさり」の育成

机译:水稻新品种“秋里”的栽培

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

「あきまさり」は,「南海127号(かりの舞)」を母とし,「西海230号(あきさやか)」を父として人工交配を行った雑種の後代から育成された。 2001年より「西海248号」の系統名を付し,関係各府県に配布して地域適応性を検討してきた。 2005年に熊本県において奨励品種に採用され,「水稲農林410号」として命名登録された。 稗長は「ユメヒカリ」より3~5cm程度長く,穂数は並かやや少ない。 中程偏穂垂型の梗種である。 出穂期は「ユメヒカリ」より1日程度早く,成熟期は3日程度晩生である。 暖地では“晩生の晩”に属する。 いもち病の真性抵抗性遺伝子は“Piiよ”を保有すると推定され,圃場抵抗性は「ユメヒカリ」並である。 収量性は「ユメヒカリ」を約10%以上上回る多収である。耐倒伏性は“強”である。 玄米品質は「ユメヒカリ」並の“上下”,食味は「ユメヒカリ」にまさる“上中”である。 九州地域を中心とした暖地の平坦部を中心とする地域に適する。
机译:“ Akisari”是从一个杂交种的后代中提炼出来的,该杂交种与“南开127号(Kari no Mai)”作为母亲,而“西开230号(Aki Sayaka)”为人为杂交。自2001年以来,该系统的系统名称为“ Saikai No. 248”,并分发给相关地区以研究区域适应性。 2005年在熊本县被选为推荐品种,并被命名为“水稻农林第410号”。脊的长度比“ Yumehikari”的脊长大约3至5厘米,并且耳朵的数量适中。它是中偏的尖峰类型。抽穗期比“ Yumehikari”提前约1天,成熟期晚了约3天。在温暖的地区,它属于“傍晚”。推定真正的抗稻瘟病基因带有“ Piiyo”,其田间抗性类似于“ Yumehikari”。产率比“ Yumehikari”的产率高约10%或更多。抗倒伏性是“强的”。糙米的品质为“上和下”,与“ Yumehikari”相当,口味为“中上”,优于“ Yumehikari”。适用于以九州地区为中心的温暖地区中以平坦地区为中心的地区。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号