...
【24h】

菓賀七三男さんを偲んで

机译:纪念加贺志雄先生

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

本会で調査役をつとめられた菓賀七三男さんが,この3月5日に亡くなられたという報せを受取った。まことに残念でならない。葉賀さんは,若い会員の方達には馴染みが無いかもしれないが,私共多少年をとった者にとっては,決して忘れられない方である。 葉賀さんは昭和44年以来資源·素材学会(当時,日本鉱業会)の会員であられ,もと通産省(現在の経済産業省)のお役人で,本会の調査役になられたのは御退官後のこと(昭和51年から平成3年まで)である。 しかし,菓賀さんは,それ以前からずっと長いこと,わが国の金属鉱山界に,行政の立場から係ってこられ,さらにその間に,わが国鉱業の歴史,とくに明治期以降の鉱業法制史,鉱業人の活躍に関する資料を整理·分析されて,わが国鉱業史研究の重鎮となられた。
机译:我收到消息称,担任该学会调查员的加藤志雄先生于3月5日去世。我真的很抱歉。哈加先生可能对年轻成员并不熟悉,但是对于我们这些年龄稍大的人来说,我们将永远不会忘记它。 Haga先生自1969年以来一直是资源和材料学会(当时的日本矿业协会)的成员,曾任国际贸易和工业部(现为经济产业省)的官员,并且是该学会的研究员。退休后(1976年至1991年)。然而,加贺先生在此之前很久就从行政角度从事日本的金属采矿业,在此期间,日本的采矿业历史,尤其是明治时代以来的采矿立法历史,是矿工。在整理和分析了与日本活动有关的资料后,他成为日本采矿史上的重要人物。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号