首页> 外文期刊>音響技術 >空間の響きと発生音に着目した通過空間の音響設計: 早稲田大学本庄高等学院
【24h】

空間の響きと発生音に着目した通過空間の音響設計: 早稲田大学本庄高等学院

机译:以声音和产生的声音为中心的通过空间的声学设计:早稻田大学本庄高中

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

早稲田大学本庄高等学院95号館の連続した通過空間に対して吸音/反射/散乱や発生音の強調/抑制の制御による音響的な抑揚をつけ,空間の印象を変化させることを目的に内装仕様の設定を行った.その結果,発生音と空間の響きを制御できており,空間の印象を変えることが可能であることが分かった.また,連続空間における空間の評価として時間重心を用いることは有効であると考えられる.今後,本報が魅力的な空間の創出に役立てば幸いである.
机译:为了改变空间的印象,对早稻田大学本庄高中95号楼的连续通道空间进行了改造,以通过控制吸声/反射/散射和增强/抑制所产生的声音来增强声学印象。结果,发现可以控制产生的声音和空间的混响,并且可以改变空间的印象。它被认为是有效的,我希望这份报告对将来创造有吸引力的空间有用。

著录项

  • 来源
    《音響技術》 |2013年第2期|45-48|共4页
  • 作者

    竹林 健一;

  • 作者单位

    鹿島技研;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号