...
首页> 外文期刊>図書館雑誌 >被災地の学校図書館の現状と今後の支援のありかた:東北三県への支援活動から見えてきたもの
【24h】

被災地の学校図書館の現状と今後の支援のありかた:東北三県への支援活動から見えてきたもの

机译:受灾地区学校图书馆的现状和未来的支持:从东北三州的支持活动中我们看到的

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

公益社団法人全国学校図書館協議会(以下,全国SLA)は,東日本大震災直後の2011年3月14日に「震災対応委員会」を立ち上げ,学校図書館の被災状況を調べるとともに,支援活動を行ってきた。現在も,寄付金を募って行う図書の寄贈を中心として活動は継続している。 またこの間,全国SLAとして独自に行う支援活動だけではなく,各団体·企業からの要請を受けてそれぞれの支援活動へ協力することも多く行ってきた。被災した学校へ支援をしたいと思う方は多いが,学校の被災状況やどんな支援を必要としているかの正確な情報を得ることは難しい。全国SLAが集めた情報をいかすことで,被災地の学校·児童生徒の要望と支援者のご厚意が適切に結ばれるよう,要請に応じて協力を行っている。
机译:国立学校图书馆协会(以下简称“国家SLA”)在东日本大地震发生后的2011年3月14日成立了“地震灾难响应委员会”,以调查学校图书馆的灾难情况并开展支持活动。我去了。即使到现在,活动仍在继续,重点是通过收集捐款来捐赠书籍。此外,在此期间,除了作为国家SLA独立开展的支持活动外,我们经常应每个组织的要求与每种支持活动进行合作。许多人希望为受影响的学校提供​​支持,但是很难获得有关学校灾难情况以及需要何种支持的准确信息。通过利用国家SLA收集的信息,我们可以应要求进行合作,以便可以适当地联系灾区学校和儿童的需求以及支持者的友善。

著录项

  • 来源
    《図書館雑誌 》 |2017年第3期| 150-151| 共2页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号