...
首页> 外文期刊>土木學會誌 >東海道新幹線構造物の緎持管理における総合的な課題
【24h】

東海道新幹線構造物の緎持管理における総合的な課題

机译:维护和管理东海道新干线建筑物的综合问题

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

東海道新幹線は1964年10月1日の営業開始 から40年以上が経過した。東京から大阪の主要都 市を結ぶ東海道新幹線は、わが国の最も重要な 社会基盤の一つである。将来にわたり東海道新幹 線の土木構造物の健全度を持続することほ、重要 な課題である。これまで、土木構造物の健全性を 把握するための検査体制の整備、検査に関する社 内規程の見直し、新しい検査技術の導入を図って きた。
机译:自1964年10月1日东海道新干线开始运营以来,已有40多年的历史了。连接东京和大阪主要城市的东海道新干线是日本最重要的社会基础设施之一。维持东海道新干线的土木工程结构的健全性是未来的重要课题。到目前为止,我们一直在努力建立检查系统,以了解土木工程结构的健全性,审查有关检查的公司规定,并引进新的检查技术。

著录项

  • 来源
    《土木學會誌 》 |2008年第11期| p.18-20| 共3页
  • 作者

    荒鹿 忠義;

  • 作者单位

    東海旅客鉄道(株)総合技術本部技術開発部軌道·構造物チームマネーデャー;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类 建筑科学 ;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号