首页> 外文期刊>電子情報通信学会技術研究報告 >アナログ集積回路における容量の実現及び評価手法に関する一考察
【24h】

アナログ集積回路における容量の実現及び評価手法に関する一考察

机译:模拟集成电路电容的实现与评估方法研究

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

As proceeding to a deep submicron era, the area efficiency of and the precision of passive components have become important factors in analog designs. Focusing on various implementations of capacitors such as MIM capacitors and Metal-Fringe capacitors, this work addresses trade-offs' issues related to the area, relative accuracy and thermal characteristics. The discussions in this paper are based on not the measurement but the simulation results with an existing model or with parasitics by an LPE tool. However, we introduce a capacitor measurement circuit with a mechanism to evaluate the relative accuracy of capacitors.%MOSFET の微細化が進み、アナログ集積回路では、受動素子の省面積化及び高精度化のためのレイアウト及び実装方法の検討が急務である。本研究では、MIM 容量や櫛型客量など容量の異なる実現方法を対象として、それらの面積、相対精度、温度特性に関するトレードオフについて考察する。本考察は、既存のモデル及びLPE によるシミュレーション評価に留まるが、将来的に容量値の相対精度を実測するための評価回路についても紹介する。
机译:随着进入亚微米时代,无源器件的面积效率和精度已成为模拟设计中的重要因素,着眼于电容的各种实现方式,如MIM电容器和金属边缘电容器,这项工作解决了权衡问题。与面积,相对精度和热特性有关。本文的讨论不是基于测量,而是基于现有模型或LPE工具的寄生效应的仿真结果。随着MOSFET的小型化的发展,迫切需要研究布局和安装方法以减小无源元件的面积并提高模拟集成电路的精度。在这项研究中,我们讨论了在面积,相对精度和温度特性方面的折衷,这些方法具有不同的容量,例如MIM容量和梳型客户容量。本讨论仅限于使用现有模型和LPE进行的仿真评估,但我们还将在将来介绍一种评估电路,用于测量电容值的相对精度。

著录项

  • 来源
    《電子情報通信学会技術研究報告》 |2011年第432期|p.141-146|共6页
  • 作者单位

    北九州市立大学大学院国際環境工学研究科 〒808-0135 福岡県北九州市若松区ひびきの1-1;

    北九州市立大学大学院国際環境工学研究科 〒808-0135 福岡県北九州市若松区ひびきの1-1;

    北九州市立大学大学院国際環境工学研究科 〒808-0135 福岡県北九州市若松区ひびきの1-1;

    北九州市立大学大学院国際環境工学研究科 〒808-0135 福岡県北九州市若松区ひびきの1-1;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

    MIM 容量; 櫛型容量; 逐次比較型容量評価回路;

    机译:MIM 容量;栉型容量;逐次比较型容量评価回路;

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号