首页> 外文会议>センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム >非晶質インジウム-ガリウム-亜鉛酸化物半導体薄膜トランジスタを用いた静電気センサの開発
【24h】

非晶質インジウム-ガリウム-亜鉛酸化物半導体薄膜トランジスタを用いた静電気センサの開発

机译:无定形铟 - 镓 - 氧化锌半导体薄膜晶体管静电传感器的开发

获取原文

摘要

非晶質酸化物半導体薄膜トランジスタ:a-InGaZnO TFTを基本構造に用いた静電気センサを開発した。ボトムゲート型とデュアルゲート型の 2 種類のセンサを作製し,帯電プローブの接触に伴うドレイン電流の変化を観察した結果,何れのセンサも帯電プローブの極性に応じたドレイン電流変化を示すことが確認された。また,非接触状態でも,帯電プローブの近接に伴いドレイン電流が変化する様子が確認された。デュアルゲート型では,トップゲート電極の電位を固定することで外部電界の影響を遮蔽できることが分かった。更に,デュアルゲート型のトップゲート電極に外部延長ゲート電極を接続した構成においても,延長ゲート電極と帯電プローブの距離に応じて,ドレイン電流が変化する様子が確認され,延長ゲート電極を大きくすることで感度が向上することが分かった。今後は,二次元静電気センサ開発に向けた取り組みを進める予定である。
机译:非晶氧化物半导体薄膜晶体管:使用A-Imazno TFT的静电传感器用于基本结构。由于观察两种类型的底栅型和双栅极类型传感器,并且观察由于电荷探针的接触而导致的漏极电流,证实了任何传感器也指示根据极性的漏极电流变化它完成的充电探针。另外,即使在非接触状态下,也证实了漏极电流随着充电探针的接近而变化。在双浇口形式中,发现可以通过固定顶栅电极的电位来屏蔽外部电场的影响。此外,即使在外延栅电极连接到双栅极型顶部栅极电极的配置中,也确认漏极电流根据延伸栅电极和充电探头之间的距离和延伸栅极而变化电极增加。发现灵敏度得到改善。在未来,我们计划促进开发二维静电传感器的努力。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号