首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >イントロ・プログラムの改良効果について:通信教育部の建築設計教育に関する工夫(その5)
【24h】

イントロ・プログラムの改良効果について:通信教育部の建築設計教育に関する工夫(その5)

机译:关于入门课程的改进效果:函授教育部关于建筑设计教育的独到见解(第5部分)

获取原文

摘要

本研究の初稿において筆者は本校通信教育部(以下通教)建築学科のスクーリング科目である「CAD Ⅰ」を担当するにあたっての教育方法の工夫と実施方法ならびに考察・展望を示した。「その2」では教材ファイルを補完するために新たな教材ファイルを追加作成し、大学建築教育の現場で試運用した報告を行った。「その3」では学生から提出された課題のファイルを詳細に分析する事でその検討や改善の余地を考察し、効果的な教育方法の一手法を示した。
机译:在本研究的初稿中,作者介绍了负责函授教育系建筑学系(以下简称“ CAD I”)的教育方法的装置,实施方法,思考方法和前景。我们学校的“交流”)。在“第2部分”中,另外创建了新的教材文件以补充教材文件,并在大学建筑教育站点报告了试用操作。在“第3部分”中,通过详细分析学生提交的作业文件,考虑了检查和改进的空间,并显示了一种有效的教育方法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号