首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >粉体塗料の実用化に関する研究その4 実建物における耐候性評価結果(暴露2 年)
【24h】

粉体塗料の実用化に関する研究その4 実建物における耐候性評価結果(暴露2 年)

机译:粉末涂料的实际使用研究第4部分实际建筑中的耐候性评估结果(暴露2年)

获取原文

摘要

各種粉体塗料を実部材へ適用し、実建物の屋上にて耐候性を評価するとともに、4暴露地において試験体の屋外暴露試験を実施して耐候性を評価した。暴露2 年(宮古島市は暴露2 年半)の結果を以下にまとめる。1)ふっ素樹脂粉体塗料およびふっ素・ポリエステル複合粉体塗料において、溶剤系熱可塑形ふっ素樹脂塗料(PVDF)と同等の耐候性を示すものが認められた。一方で、耐候性に劣るものも認められ、塗料間の性能差が大きい。2)促進耐候性試験の結果で光沢保持率の低下が認められたポリエステルPEH とふっ素・ポリエステル複合FP4 は、屋外暴露試験結果と相関が認められた。
机译:将各种粉末涂料涂覆到实际构件上,并在实际建筑物的屋顶上评​​估耐候性,并在4个暴露区域对室外样品进行户外暴露测试,以评估其耐候性。下面总结了2年接触的结果(宫古岛市2年半接触)的结果。 1)在氟树脂粉末涂料和氟/聚酯复合粉末涂料中,有些涂料的耐候性与溶剂基热塑性氟树脂涂料(PVDF)相同。另一方面,一些涂料的耐候性差,并且涂料之间的性能差异很大。 2)聚酯PEH和氟-聚酯复合材料FP4由于加速的耐候性测试而显示出光泽保持率降低,与户外暴露测试结果相关。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号