首页> 外文OA文献 >What's the Status of Elementary School Students' Menu Planning and Cooking Technique?− Based on the Comparison of the Results of a 1985 Survey −
【2h】

What's the Status of Elementary School Students' Menu Planning and Cooking Technique?− Based on the Comparison of the Results of a 1985 Survey −

机译:小学生的菜单设计和烹饪技术的现状如何?-基于1985年调查结果的比较-

代理获取
本网站仅为用户提供外文OA文献查询和代理获取服务,本网站没有原文。下单后我们将采用程序或人工为您竭诚获取高质量的原文,但由于OA文献来源多样且变更频繁,仍可能出现获取不到、文献不完整或与标题不符等情况,如果获取不到我们将提供退款服务。请知悉。

摘要

2005(平成17)年に成立した「食育基本法」では、食育を「様々な経験を通じて『食』に関する知識と『食』を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てる」ものとし、国民運動として推進することが明記されている。また、同法の第5,11,20条等では、学校が家庭、地域の諸機関とともに、子どもへの「食育」を推進する役割・責務を負うことが述べられている。学校教育における“食育”は、その呼称は異なるものの、食生活改善をはじめとする様々な実践が積み上げられてきた。その中で、「りんごの皮が適切にむける(注1)児童は28.6%」(文部省 1984)等の基本的な生活技術の定着に関わる課題が高度経済成長期以降、顕著に指摘されるようになった。同じ時期に、東北地区の家庭科教育学会では、家庭科教育において「生活の機械化や社会化をどう受け止めるか」、「子どもの心身発達を支えるための生活技術教育をどう捉えるか」を課題とし(壁谷沢 1985)、1985(昭和60)年に児童・生徒の食生活領域を含む「家庭生活技術の実技調査」が実施された(以後、「 年調査」と記述)。この中で用いられる「生活技術」という用語について、本研究では、「人間が日常生活を主体的に営むために生活環境に働きかける方法、手段であり、総合生活技術、情報による技術、家族関係を調整する技術、精神的な技術など、無形なもの、意思決定にかかわる領域も含む広範なもの」(中間 1987)と捉える。 この「生活技術」について1985年調査当時の『小学校学習指導要領家庭編(1977年改訂)』、現行学習指導要領(1998年改訂)、新学習指導要領(2008年改訂)の食生活に関する記述を見ると、基礎的な「調理技術力」と「献立作成力」が抽出される。具体的には、「食品を組み合わせて取る必要があることを知る」、「1食分の献立(注2)」、「調理に必要な材料の分量がわかり、手順を考えて調理計画を立てる」という「献立作成力」と、「調理に必要な用具及び食器の安全で衛生的な取扱い(並びに燃料(注3))及びこんろの安全な取扱いができること」、「ゆでたり、いためたりする」調理、「米飯、みそ汁の調理」、「盛り付けや配膳」といった「調理技術力」に関わるところであり、これらは一貫して、その「内容」に挙げられてきた。 そこで本研究は、現代の小学生が1食分の献立を整えるために、食材をどのように選び、調理できるかという献立作成力と基礎的な調理技術力に注目し、25年前の「 年調査」と比べ、どの点で技能の定着・応用に課題があるのかを明らかにする。また、ここで得られた示唆をもとに、小学生の「献立作成力」「調理技術力」を高めるための学習課題について検討する。
机译:在2005年(平成17年)制定的《食品教育基本法》中,可以通过“获得有关“食品”的知识和通过各种经验选择“食品”的能力并实践健康的饮食习惯)来进行食品教育。规定“应促进民族运动”,并应将其发展为民族运动。此外,该法第5条,第11条和第20条规定,学校以及家庭和地方机构,应具有促进儿童“食品教育”的作用和责任。尽管学校教育中的“饮食教育”有不同的名称,但诸如改善饮食习惯之类的各种做法已经积累起来。其中,在经济高速增长时期之后,人们特别指出了与建立基本生活技术有关的问题,例如“苹果皮正确剥皮(* 1),占儿童的28.6%”(教育部,1984年)。成为。同时,东北地区的家政教育学会将家政教育的问题定为“如何接受生活的机械化和社会化”和“如何思考支持儿童身心发展的生活技术教育”(谷泽(1985),1985年(昭和60),进行了一项``家庭生活技术的实践调查'',其中包括儿童和学生的饮食习惯领域(以下称为``年度调查'')。关于本文中使用的“生活技术”一词,在本研究中,“一种人在生活环境中工作以独立开展日常生活的方法和手段。它是无形的,例如调整技术和精神技术,以及包括决策相关领域在内的广泛领域”(中级,1987年)。关于这种“生活技巧”,在1985年调查时对“小学指导指南家庭版(1977年修订)”的饮食习惯进行了描述,当前指导指南(1998年修订),新学习指南(2008年修订)着眼于此,提取了基本的“烹饪技巧”和“菜单制作技巧”。具体地说,“知道需要混合食物”,“一顿饭的菜单(注2)”,“了解烹饪所需的配料量,并考虑此步骤制定烹饪计划” “准备菜单的能力”和“安全(卫生)处理烹饪(和燃料(注3))所需的器皿和餐具,以及安全处理炉灶”,“煮沸并折叠”它与诸如烹饪,“煮米饭和味mis汤”以及“安排和服务”之类的“烹饪技巧”有关,这些在“内容”中已得到一致提及。因此,在这项研究中,我们集中于菜单准备能力和基本烹饪技术,这是现代小学生如何选择和烹饪食材以准备一顿饭的菜单。 ”,以阐明建立和应用技能的问题。此外,根据此处获得的建议,我们将研究学习任务,以提高小学生的“菜单制作能力”和“烹饪技巧”。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号