首页> 外文OA文献 >2-ピリジルメチレンアミンを配位子に含むスピンクロスオーバー錯体の熱ヒステリシス挙動の解明
【2h】

2-ピリジルメチレンアミンを配位子に含むスピンクロスオーバー錯体の熱ヒステリシス挙動の解明

机译:阐明以2-吡啶基亚甲基胺为配体的自旋交联配合物的热滞行为

代理获取
本网站仅为用户提供外文OA文献查询和代理获取服务,本网站没有原文。下单后我们将采用程序或人工为您竭诚获取高质量的原文,但由于OA文献来源多样且变更频繁,仍可能出现获取不到、文献不完整或与标题不符等情况,如果获取不到我们将提供退款服务。请知悉。

摘要

スピンクロスオーバー(SCO)錯体とは光や熱、圧力といった外的要因により、中心金属のスピン状態が可逆的に変化する錯体である。SCO錯体は磁性スイッチング材料への応用が期待されているが、実現のためには、室温付近で幅の広い熱ヒステリシスを示す必要がある。本研究では一般式が図1で示される配位子LXRを用いて配位子の置換基効果がSCO挙動に与える影響を明らかにするとともに、新規SCO錯体の開発への指針を得ることを目標とする。配位子LHPriを用いた錯体[FeII(LHPri)2(NCS)2]を合成し、幅12 Kの熱ヒステリシスを実現した(図2)。結晶構造解析により、この熱ヒステリシスは温度変化に伴うイソプロピル基の立体配座の変化に伴うものということが明らかになった(図3)。配位子の一部をメチル基に変更した錯体[FeII(LMePri)2(NCS)2]は2段階のSCOを示した。配位子LXPriを用いた錯体が興味深いSCO挙動をもたらしやすいという知見を得た。また、熊本大学松本尚英教授との共同研究に参画し、4f-3dヘテロ金属錯体の単分子磁石としての性能評価を行った。その成果はInorganic Chemistry誌で5編の論文として発表された。
机译:自旋交联(SCO)络合物是这样一种络合物,其中中心金属的自旋态由于光,热和压力等外部因素而可逆地变化。 SCO配合物有望应用于磁性开关材料,但要实现这一点,必须在室温附近表现出较宽的热滞。在这项研究中,我们旨在使用通式如图1所示的配体LXR来阐明配体的取代作用对SCO行为的影响,并为开发新的SCO配合物提供指导。和我们使用配体LHPri合成了复合物[FeII(LHPri)2(NCS)2],并实现了12 K宽度的热滞后作用(图2)。晶体结构分析显示,这种热滞现象与异丙基构象随温度的变化而变化有关(图3)。配体的一部分变为甲基的复合物[FeII(LMePri)2(NCS)2]表现出两步SCO。我们发现使用配体LXPri的复合物往往会产生有趣的SCO行为。另外,我们还与熊本大学的松本孝秀教授共同参与了一项研究,并评估了4f-3d杂金属配合物作为单分子磁体的性能。研究结果发表在《无机化学》上的五篇论文中。

著录项

  • 作者

    餅田 直剛;

  • 作者单位
  • 年度 2016
  • 总页数
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 ja
  • 中图分类

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号