...
首页> 外文期刊>紙パ技協誌 >溶解パルプ製造をベースとしたバイオリファイナリー事業の概要
【24h】

溶解パルプ製造をベースとしたバイオリファイナリー事業の概要

机译:基于溶出纸浆生产的生物宇宙洁净企业概述

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

王子グループでは,事業構造転換の一環として2014年5月より,王子製紙㈱米子工場にて広葉樹溶解パルプの製造.販売およびフルフラールの製造実証試験を実施している。今後,国内での紙需要の縮小が予想される中,世界的な人口増加を背景に,衣服の綿繊維の代替となりえるレーヨン繊維,液晶テレビ等の液晶フイルムの原料となるセルロースアセテート,薬の錠剤の賦形化剤等に使用される微結晶セルロース等の需要増が見込まれ,これらの原料となる溶解パルプの需要増が期待されるためである。溶解パルプの製造方法としては,一般的にサルファイト法(DSP)と前加水分解-クラフト法(DKP)の2種が知られているが,既存の製紙用クラフトパルプ製造設備を最大限に活用するため後者の方法を選択し,前加水分解設備を挿入して溶解パルプを製造している。なお,チップ原料には,持続可能な植林木であるユーカリを用い,前加水分解時に発生するキシラン分解物の有効利用方法として,フルフラールを同時製造する方法についても実証試験を実施している。本発表では,王子製紙㈱米子工場におけるバイオリファイナリー事業として,前加水分解クラフトパルプ化法による溶解パルプ製造と,前加水分解液を用いたフルフラール製造の同時製造の試みについて報告する。
机译:在王子集团,作为业务结构变化的一部分,在2014年5月在Oji纸业有限公司的Yonago植物中制造yonago植物的yonago植物。我们开展销售和面包制造测试。在未来,预计日本的纸张需求减少,预计将减少全球人口,它是一种人造丝纤维,可以代替棉纤维,乙酸纤维素用作液晶膜如液晶电视的原料,药物预计将增加用于片剂成型剂等的微晶纤维素等的需求。作为制造溶出纸浆的方法,已知两种唾液法(DSP)和预水解制品方法(DKP)最大限度地提高现有的造纸纸浆制造设施,选择后一种方法,插入生产前水解设施以产生溶解纸浆。芯片原料还表演了一种同时产生糠醛作为在预水解时产生的木聚分解产物的方法,使用是可持续的树木植物树的桉树。在本介绍中,作为玉原厂Oji纸业有限公司的生物杂货业务,我们通过预防水解溶液同时制造糠醛生产的溶解纸浆生产的制备报告。

著录项

  • 来源
    《紙パ技協誌》 |2016年第4期|共4页
  • 作者

    内田洋介;

  • 作者单位

    王子ホールディングス株式会社 バイオリソース開発センター〒689-3592 鳥取県米子市吉岡373;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类 造纸工业;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号