...
首页> 外文期刊>日本マリンエンジニアリング学会誌 >ディーゼル機関排気中のカルシウム定量分析事例とその発生起源について
【24h】

ディーゼル機関排気中のカルシウム定量分析事例とその発生起源について

机译:柴油机排气钙定量分析及其起源的情况

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

船舶の分野では,MARPOL条約付属書VIの発効により,2005年5月に国際的な排気規制(NO_x)がスタートした.さらに,粒子状物質(以下PMと略す)についても,燃料中の硫黄分削減でPM排出量の削減を担保するIMOの規制が,2010年7月に強化された.ディーゼル機関排気中のPMは有害であるとされ,自動車ではすでに規制されている.したがって,その成分を定量的に把握することは,人体·環境への影響評価,さらにはその発生の仕方や低減方法を検討する上で重要である.本論文ではPM中のカルシウム(以下Caと略す)に着目した.当所実験用ディーゼル機関におけるPM粒径計測とその元素分析から,PM中にCaを含む粒子が多量に見つかった.ここで使用している燃料にはCaは含まれていないため,添加剤として潤滑油に含まれるCaが起源と考えられる.
机译:在船舶领域,我们在2005年5月开始了Marpol条约配件VI的国际排气法规(NO_X)。此外,对于颗粒物质(以下简称PM),IMO的调节,其侧面将在2010年7月增强了燃料的PM排放减少。 PM在柴油发动机废气中被认为是有害的,并且已经被汽车调节。因此,定量抓握该部件对于考虑对人体和环境的影响评估以及发生方式以及如何产生和减少方法的重要性是重要的。在本文中,我们专注于PM中的钙(以下称为CA)。从PM粒度测量及其实验室柴油发动机的元素分析,发现了大量含有PM含Ca的颗粒。由于CA不包括在此处使用的燃料中,因此认为润滑油中的CA被认为是作为添加剂的原点。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号