...
首页> 外文期刊>日本耳鼻咽喉科学会会報 >高用量シスブラチンを用いた化学放射線同時併用療法 における栄養状態の変化に開する検討 特に放射線単独療法との違いについて
【24h】

高用量シスブラチンを用いた化学放射線同時併用療法 における栄養状態の変化に開する検討 特に放射線単独療法との違いについて

机译:用高剂量CIS BLANTEN的化学辐射同时联合治疗的营养变化检查,特别是关于辐射单独治疗

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

近年,進行頭頸部癌に対して臓器温存を目的として化学放射線同時併用療法が 多用されているが,この治療の問題点の一つである栄養障害に関して詳細に検討されている報告は少ない.今回われわれは,高用量シスブラチン(80mg/m2x3 回:合計240mg/m2目標)による化学放射線同時併用療法を施行した下咽頭癌26 例と,同時期に放射線単独療法を施行した下咽頭癌26例を対象として,治療期間 中の栄養状態の変化を,体重変化率,血清アルブミン,総リンパ球数,へモグロ ビンにより比較検討した.この中で,最も信頼性が高い栄養評価指標は体重変化 率であり,治療開始前と比較すると治療終了時点では,放射線単独療法群におい て3. 8%,化学放射線同時併用療法群においては8.1%の減少を認めた.体重減少 率から判断すると化学放射線同時併用療法群においては栄養管理の必要性が示唆 されたが,治療の完遂状況から判断すると有害事象による放射線照射の中断は皆 無であり,かつシスブラチン総投与量の中央値は240mg/m2であり満足できるも のであった.また,栄養摂取方法に関しても,経管栄養を必要としたのは放射線 単独療法群で2例(7.7%),化学放射線同時併用療法群で4例(15.4%)と両群 で有意差を認めなかったことより,少なくとも下咽頭癌症例においては,化学放 射線同時併用療法前の胃瘻造設の有用性は乏しいと思われた.
机译:近年来,化学辐射同时联合疗法用于器官保存用于先进头宫颈癌,但关于营养障碍的报道很少,这种治疗问题之一。这次我们的目标是26例同时进行后咽癌和26例后果癌,同时进行26例,具有高剂量顺式甲板(80mg / m 2×3次:总共240mg / m 2靶)。作为一个治疗期间的营养状况的变化,我们比较重量变化率,血清白蛋白,总淋巴细胞计数,摩洛州,其中最可靠的营养评估指标在治疗开始之前是重量变化率,最后在治疗中,在辐射单独治疗组中为3.8%,化学疗法组减少8.1%。如果判断重量损失,本集团的化学辐射同时联合治疗建议营养管理,如果判断完成治疗,由于不良事件引起的辐射辐射的中断并不是全部,顺式芸香肽总剂量的中值是240mg / m 2,也可以满足,关于营养方法,有必要管营养,2例(7.7%)在辐射单治疗组(7.7%)和4例(15.4%)和化学辐射中的两组,至少咽癌病例,胃造口术在化学辐射同时的有用性组合治疗被认为是穷人。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号