首页> 外文期刊>日本作物学会紀事 >水稲の主茎および分げつの不伸長茎部における冠根原基の形成
【24h】

水稲の主茎および分げつの不伸長茎部における冠根原基の形成

机译:在主干中形成冠状根本原始原始原始原始基因,分开了大米的非膨胀茎部分

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

出現冠根数の異なる水稲5品種の主茎葉齢7.4~7.5の個体を用いて,主茎と分げつ,および同一茎軸の部位間で冠根原基形成に関する儲形質を比較した.1)冠根原基数および出現冠根数は,主茎>第2節分げつ>第3節分げつの順に多かった.この順序は,形成“単位”数,茎軸長,辺周部維管束環側面積の大きい順序と同じだった.一方,冠根原基基部直径は,主茎,第2節および第3節分げつの間で差はなかった.2)主茎,第2節および第3節分げつのそれぞれの茎軸において,頂端側から基部側までの各“単位”でプロットした辺周部維管束環側面積と冠根原基数との間には,有意な正の相関関係が認められた.1次回帰式の傾きであらわされる冠根原葛形成率は,主茎よりも分げつで高く,主茎の冠根原基形成率の高い品種では,第2節分げつのそれも高かった.また,冠根原基形成率は,同一品種内の主茎と分げつの間の差よりも品種間差の方が大きかった.3)IR 36を除く品種の主茎茎軸では,頂端側茎軸よりも基部側茎軸で冠根原基形成率が高く,冠根原基基部直径は細かった.分げつおよびIR 36の主茎では,頂端側、基部偵憧軸で冠根原基形成率および冠根原基基部直径に差はなかった.したがって,IR 36を除く品種の主茎では,冠根原基形成の様相は茎軸の部位間で質的に異なり,冠根原基基部直径と密接に関係していることが示唆された.
机译:使用具有5种不同外观冠鳞的5个品种的自由叶片的个体,与相同杆轴的位点之间的冠状根部形成的主机和关节进行比较。 1)冠状动脉面积的数量和发生冠状冠状物的数量大在初级茎>第2部分>第3部分中大。该顺序与形成“单位”数量,杆轴长度和侧面周边血管束侧面积的较大阶。另一方面,主茎,第二和第3段之间的冠状根基部直径在冠状根基础上不是不同的。 2)在主干中,第二部分和第3段分开,每个“单位”在每个“单位”中从顶端到侧面区域之间的基部和冠状动脉区域的数量。显着的正相关观察到的。用主要回归公式表达的冠状根生物率高于主干,并且在主要茎的高冠状原始形成率的各种中,它也很高。此外,冠状根碱基形成速率在品种之间的差异比主要茎和相同变化中的差异之间的差异较大。 3)在不包括IR 36的多样性的主杆轴中,基侧杆轴线冠状根部基础形成速率较高,冠状根基部直径薄。在IR 36的主干中,冠状根碱形成速率和冠状内根部直径没有差异,具有顶端侧和基础风景轴承。因此,在不包括IR 36的多样性的主干中,有人建议冠状动脉面部的外观在茎轴的部位之间具有定性不同,并且与冠状动脉原料碱基密切相关。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号