...
首页> 外文期刊>日本胚移植学雑誌 >ウシ切断2分離あるいはバイオプシーした胚の超低湿保存後の生存性に及ばす要因
【24h】

ウシ切断2分離あるいはバイオプシーした胚の超低湿保存後の生存性に及ばす要因

机译:牛切割2分离或活检胚胎超低湿度储存后延伸到活力的因素

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

切断2分離あるいはバイオプシーしたウシ胚のガラス化および緩慢凍結保存後の生存性に及ぼす要因を検討した。 ホルスタイン種33頭(乾乳牛および未経産牛)を用い、過剰排卵処理を実施した。 人工授精後7日日に胚回収を実施し、後期桑実胚~拡張胚盤胞のグレード1および2の品質の胚を、切断2分離あるいはバイオプシーした。 これらの胚を3~5時間培養し、生存しており形態の良好な胚をガラス化あるいは緩慢凍結保存に供試した。 ガラス化保存(ガラス化区)は、Dulbecco's PBS(DPBS)を基礎媒液とし、20%Gly、20%EG、0.3M Suc、0.3M Xlyおよび3%PEGを添加した液を用いて実施した。 綬慢凍結保存(ダイレクト区)は、DPBSを基礎媒液とし、1.5M EG、0.1M Suc、4mg/ml BSA、20%csあるいはFCSを添加した凍結媒液を用いて実施した。 切断2分離胚のin vitroにおける生存性の検討では、ガラス化区が、加温後24および48時間において、ダイレクト区に比べ、有意に高い生存率を示した(75.5 vs. 51.0%,24時間,p<0.05および75.5 vs. 49.0%,48時間,p<0.01)。 ガラス化およびダイレクト区の発育ステージにおける胚の生存性に有意な差は認められなかった。 また、in vivoにおける生存性の検討では、ガラス化区が33.3%、ダイレクト区が16.7%、新鮮区が52.4%の受胎率だった。 バイオプシー胚のin vitroにおける生存性の検討では、いずれの観察時間においても有意差が認められなかった。 しかし、発育ステージにおいて、すべての観察時間のCMおよびEBが、BLおよびExpBに比べて生存率が高かった(p<0.05)。 In vivoにおける生存性の検討では、ガラス化区が47.1%、ダイレクト区が60.0%、新鮮区が68.8%の受胎率を示し、有意差は認められなかった。 しかし、発育ステージにおいて、CMおよびEB(73.3%,n=30)が、BLおよびExpB(43.5%,n=23)に比べて受胎率が高かった(p<0.05)。 ガラス化および緩慢凍結保存したバイオプシー胚の生存細胞数、死滅細胞数および生存細胞割合に、有意な差は認められなかった。 どちらの保存方法によっても死滅細胞は胚の特定の場所に局在していなかった。以上のことから、切断2分離した胚は、ガラス化保存が緩慢凍結保存に比べて高い生存性を示したが、今回の方法を用いた場合、その受胎率は実用可能となるには不十分であり、さらなる改善が必要と考えられた。 バイオプシー胚は、どちらの保存法においても差がなく、CM~EBの発育ステージの胚を利用することで、高い生存性が確保できる可能性が示された。
机译:切割2分离或biopsybated牛玻璃化和发光因素对生存力缓慢冷冻保存进行了检查之后。使用33种荷斯坦(干乳牛和unpaids)进行过度排卵处理。胚胎复苏后人工授精7天进行,1级和已故的桑葚胚扩张囊胚的2胚胎被削减2分离或活检。这些胚胎为3至5小时进行培养,和形式的良好的胚胎进行了测试用于玻璃化或冷冻保存慢。该玻璃化的保存(glassification)进行了使用Dulbecco氏PBS(DPBS),其为基础培养基溶液,20%GLY,加入20%EG,0.3M SUC,0.3M XLY和3%PEG。被浇注的冷冻保存(直接病房)进行了使用用DPBS一个可冻干液体作为基础培养基,1.5M例如,0.1M的Suc,4毫克/毫升BSA,20%CS或FCS。在切口2隔离胚胎的体外生存力的检查,玻璃化区显示出在24和48小时显著较高的存活率加热(75.5对51.0%,24小时,P <0.05和75.5与49.0%后, 48小时后,p <0.01)。无显著差异在glassification和直接病房的成长阶段后胚胎的存活率观察。此外,在体内存活的检查,glassification区为33.3%,并直接病房为16.7%,和新鲜区为52.4%。在活检的胚胎体外生存能力的检查,在任何观察时间未见显著差异。然而,在发育阶段,各观察时间的CM和EB具有较高的存活率比BL和EXPB(P <0.05)。在体内生存的检查,玻璃化区为47.1%,直接病房指出了60.0%,而新鲜区为68.8%,并没有观察到显著差异。然而,在发育阶段,CM和EB(73.3%,N = 30)有较高的受胎率比BL和EXPB(43.5%,N = 23)(P <0.05)。在玻璃化慢慢冷冻活检的胚胎,死细胞和活细胞的比例数量的活细胞数没有观察到显著的差异。死亡细胞不以任何保存方法胚胎特定的地方进行本地化。根据以上所述,将胚切2分离,相比缓慢冷冻保存玻璃化保存显示出高活力,但如果使用该方法,融合率不足以实用,而且进一步改进被认为是必要的。活检的胚胎有两种保存没有任何区别,并表示CM的使用胚胎的Eb发育阶段,以确保高存活率。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号