...
首页> 外文期刊>ウイルス >3-1.その背景
【24h】

3-1.その背景

机译:3-1。 相同的

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

我が国における日本脳炎は1950年には年間5000名以上の患者が報告されていたが,1992年以来年間10人以下の発生となり現在に至っている.しかし,ブタの血清抗体調査では,依然我が国には日本脳炎ウイルスは常在していることがわかる.我が国に於いて日本脳炎ワクチンは第一種定期接種として行われていたが,平成17(2005)年5月,日本脳炎ワクチン接種後に発したADEM例について厚生労働大臣が健康被害認定を行ったことをきっかけとし,厚生労働省は「厳格な科学的証明はない」としながらも,マウス脳由来ワクチンからよりリスクの低いワクチンに切り替えられるまで,日本脳炎ワクチンの積極的勧奨を差し控える」とした.近年日本脳炎ワクチン接種後に生じたADEM例の被害救済請求例がやや増加したこともその背景にある.また平成17(2005)年7月,現状の日本脳炎の疫学状況,日本脳炎ワクチンの接種状況等から,日本脳炎ワクチンの定期接種を再開した場合には基礎免疫および2期追加接種の必要性はあるが,3期の中止は可能であるとの判断を厚生労働省は行った.本文ではこれら日本脳炎ワクチンの最近の動きの背景について述べる.
机译:日本日本脑炎已在1950年以上超过5,000名患者报告,但自1992年以来,它已成为10多人,不到10人。然而,在猪的血清抗体调查中,可以看出日本脑炎病毒仍在日本。在日本,日本脑炎疫苗作为第一类定期接种,但卫生,劳动力和福利部长为2005年5月(2005年5月)的日本脑炎疫苗接种后的Adem例子进行了健康损害认证。“卫生部,劳动力和福利尚未“没有严格的科学证据”,已经了解了日本脑炎事件的积极推荐建议,直到它切换到来自小鼠脑衍生疫苗的疫苗的较低风险。近年来,在日本脑炎疫苗接种后,在日本脑炎疫苗接种后产生的ADEM实施例的损伤请求也略有增加。此外,对基本免疫和双额外疫苗接种的需求是日本脑炎疫苗的周期性疫苗疫苗的情况从2005年7月恢复,目前日本脑炎的流行病学情况以及日本脑炎疫苗的接种状态。虽然在那里是一项判断,取消第三个术语是可能的,卫生部,劳动力和福利部进行了可能。本文描述了这些日本脑炎疫苗最近运动的背景。

著录项

  • 来源
    《ウイルス》 |2005年第2期|共4页
  • 作者

    岡部信彦;

  • 作者单位

    国立感染症研究所感染症情報センター;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类 微生物学;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号