...
首页> 外文期刊>溶接技術 >産業トレンド:統計に見る日本の溶接産業-最近10年間の動きを中心に-第4回
【24h】

産業トレンド:統計に見る日本の溶接産業-最近10年間の動きを中心に-第4回

机译:行业趋势:日本焊接行业的统计数据-近十年来的波动-第四届

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

2011年の輸出実績は前年比5.7%増の4万5,765tと増加傾向が見られた。部門別では被覆アーク溶接棒が同24.6%増の8,533t。サブマージ溶接用が同2.0%増の1万1,673t,ガスシールド用が同2.3%増の2万5,594tとなっており,被覆アーク溶接棒ならびにサブマージ溶接用が大きく伸ばしている。なかでも被覆アーク溶接棒の軟鋼用が同45.2%増と約2倍となっており,被覆アーク溶接棒全体を底上げしている。また,ガスシールド溶接用のティグワイヤが同27.0%増の465t,FCWも同3.6%増の2万2,641tとなっており,ガスシールド溶接用の牽引役を果たしている一方で,ソリッドワイヤが同11.2%減の2,449tと減少をみせた。国別でみると,トップは中国の1万5,398t,次いでロシアが5,856t,米国が5,417tと続いている。
机译:2011年的出口记录显示增长了45,765吨,比上年增长了5.7%。按行业划分,带涂层电弧焊棒增加24.6%至8,533吨。埋弧焊的销售额增长了2.0%,达到11,673吨,气体保护罩的销售额增长了2.3%,达到25,594吨;带涂层电弧焊和埋弧焊的销售额大幅增长。其中,低碳钢带涂层电弧焊条的数量增加了45.2%,约为两倍,从而提高了整个带涂层电弧焊条的底部。此外,用于气体保护焊的氩弧焊丝增加了27.0%,达到465t,而FCW也增加了3.6%,达到22,641吨,而在气体保护焊中起主导作用的是实心丝,增加了11.2%。减少了2,449t,减少了%。按国家划分,中国以15,398吨位居首位,其次是俄罗斯(5,856吨)和美国(5,417吨)。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号