...
首页> 外文期刊>超音波Techno >圧電·超音波材料:反応性スパッタ法によるAlN薄膜の作製-薄膜バルク弾性波共振器(FBAR)への適用
【24h】

圧電·超音波材料:反応性スパッタ法によるAlN薄膜の作製-薄膜バルク弾性波共振器(FBAR)への適用

机译:压电/超声材料:反应溅射法制备AlN薄膜-在薄膜体弹性波谐振器(FBAR)中的应用

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

窒化アルミニウム(AlN)は、六方晶ウルツ鉱型に属するIII-V族化合物であり、機械的強度が高く、化学的、熱的に安定で、絶縁性、熱伝導性に優れるなど多くの有用な特徴を持つ。圧電材料としては、弾性波損失が小さく、音速が速く、比較的大きい圧電定数を有するため、近年の携帯電話等の小型化、多機能化にあいまって、高周波用弾性波デバイスの薄膜圧電材料として注目されている。 AlN薄膜の作製方法としては、これまでに多くの報告例があるが、堆積速度が速く、比較的低温で結晶配向性の良好な多結晶薄膜の成膜が可能なことなどから反応性スパッタ法が適している。 薄膜バルク弾性波共振器(Film Bulk Acoustic Resonator: FBAR)を用いたフィルタは、表面弾性波(Surface Acoustic Wave: SAW)フィルタに比べ、高周波数化、温度特性、耐電力性に優れるといった特徴を持っており、Rubyらによって2GHz付近の周波数帯のフィルタとして実用化された。 さらに、半導体プロセスと類似のプロセスでシリコンウエハ上に形成できるため、RF回路とのモノリシック化の可能性もあり、半導体メーカーも含め、活発に研究開発が進められている。 本稿では、AlN薄膜をFBARデバイスに応用するために特に重要と思われる結晶配向性と残留応力にっいて、基板材科と成膜条件の与える影響に関する実験結果の一部を紹介する。 さらに、FBAR及びFBARフィルタを作製し、その高周波特性を評価した結果についても紹介する。
机译:氮化铝(AlN)是属于六方伍兹矿石类型的III-V族化合物,并具有许多有用的特性,例如高机械强度,化学和热稳定性以及出色的绝缘性和导热性。具有特色。作为压电材料,由于弹性波损耗小,声速高,压电常数大,因此,近年来由于便携式电话等的小型化,多功能化,作为高频弹性波装置用的薄膜压电材料。已引起注意。关于AlN薄膜的制造方法的报道很多,但是反应沉积法是可行的,因为沉积速率高并且可以在相对较低的温度下形成具有良好晶体取向的多晶薄膜。适合。与表面声波(SAW)滤波器相比,使用薄膜体声谐振器(FBAR)的滤波器具有更高的频率,温度特性和功率电阻。 Ruby等人已将其实际用作2 GHz左右频带中的滤波器。此外,由于可以通过类似于半导体工艺的工艺将其形成在硅晶片上,因此存在利用RF电路进行单片化的可能性,并且包括半导体制造商在内的研究与开发正在积极地促进。本文介绍了一些有关衬底材料和成膜条件对晶体取向和残余应力的影响的实验结果,这些结果对于将AlN薄膜应用于FBAR器件特别重要。此外,我们还将介绍制造FBAR和FBAR滤波器的结果并评估其高频特性。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号