...
首页> 外文期刊>日本ガスタ-ビン学会誌 >中速ガスエンジン,ディーゼルエンジンの性能向上について
【24h】

中速ガスエンジン,ディーゼルエンジンの性能向上について

机译:关于中速汽油机和柴油机的性能改进

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

バルチラ社は舶用および陸用の大型ディーゼルエンジン,ガスエンジンを製造するフィンランドのメーカーである。当社は1988年代に当時のバルチラ社が製造していたVasa32ディーゼルエンジンを使用した発電設備を導入して以来,バルチラ社の中速エンジンをレシプロ発電プラントの主力機器としている。2001年にはロングストローク型のW18V32ディーゼルエンジンを茨城工場発電所と舞鶴工場発電所に,2003年にVasa32をガスエンジン化した18V34SGガスエンジンをヒッツパワー川崎発電所に設置し,同型のエンジンを使用した発電プラントを国内に展開した。また2008年にはW18V32をベースにガスエンジン化したW20V34SGをビッツパワー川崎発電所に増設し,これまでにディーゼルエンジン,ガスエンジン併せて52台のエンジンを採用し,27ヶ所のプラントを建設した。本論文ではまずディーゼルエンジンをベースに開発されたガスエンジンの特長を整理し,さらなる効率上昇についてのアプローチを説明する。さらに現在開発中の新型エンジンについても経過を報告するものとする。
机译:巴尔奇拉(Balchira)是大型船用和陆用柴油和天然气发动机的芬兰制造商。自从1988年代开始使用Baltila生产的Vasa32柴油发动机发电设备以来,Baltila的中速发动机一直是Recipro发电厂的主要设备。 2001年,茨城工厂电厂和舞鹤工厂电厂安装了长冲程W18V32柴油发动机,2003年,Hits Power川崎电厂安装了18V34SG燃气发动机(这是Vasa32的燃气发动机),并使用了相同类型的发动机。该发电厂在日本开发。 2008年,将W20V34SG转换为基于W18V32的燃气发动机,并添加到Bitspower川崎电站,到目前为止,已采用了52台柴油和燃气发动机,并建造了27家工厂。在本文中,我们首先总结了基于柴油发动机开发的燃气发动机的特性,并说明了进一步提高效率的方法。我们还将报告当前正在开发的新引擎的进度。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号