...
首页> 外文期刊>日本地すべり学会誌: 地すべり: landslides >慶長豊後地震(1596年)によって発生した水口山地すべりと津江岩屑なだれ
【24h】

慶長豊後地震(1596年)によって発生した水口山地すべりと津江岩屑なだれ

机译:庆保邦戈大地震引起的水口山脉滑坡和津氏碎片雪崩(1596)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

1596年 9月に別府湾を震源とする慶長豊後地A (M=7.のが発生した。この地震によって別府湾にあった瓜生島(沖ノ浜)が海底に没したという伝説が伝えられている。一方,内陸部の由布院盆地では南東部の水口山の4I k面に大規模な地すべりが発生し,岩屑なだれとなって流下し,一村が壊滅するほどの大きな被害を生じた(星住ほか,1988)。この空撮シリーズではこれまでにも善光寺地震や会津地震など100年以上前に発生した地震地すべりの空撮写真を紹介してきたが,その一環として今回は,およそ400年前の1596年に発生した慶長豊後地震で起きた斜面変動で形成された地形を取り上げ,空撮写真を用いて紹介したい。
机译:1596年9月,发生在别府湾的Keicho Bungochi A(M = 7)发生了,据说这次地震导致别府湾的Uryujima(冲绳滨)沉入海底。另一方面,在内陆地区的由布院盆地,东南部水口山的4Ik表面发生了大规模的滑坡,并作为碎片的雪崩流下,对村庄造成了严重破坏。 (Hoshizumi等,1988)。在这个航空摄影系列中,我们介绍了100多年前发生的地震滑坡的航空照片,例如Zenkoji地震和Aizu地震,但是这次大约是400我想介绍由一年前的1596年的Keicho Bungo地震引起的斜坡运动形成的地形,并使用航拍照片进行介绍。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号