...
首页> 外文期刊>胆と膵 >遅発性に主膵管途絶を来した外傷性膵損傷の1例
【24h】

遅発性に主膵管途絶を来した外傷性膵損傷の1例

机译:一例外伤性胰腺损伤伴主胰管延迟破裂

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

要約:症例は28歳女性で自動車事故に遭い腹部を打撲し救急車にて来院した。 来院時血液検査,CT上明らかな異常所見を認めなかった。 受傷後4日目腹痛やや増悪,血清アミラーゼ値の上昇,CTにて膵休部の嚢胞を認めた。 ERCPにて主膵管の損傷は認めず日本外傷学会膵損傷分類Ⅱ型と考えられた。 他臓器の損傷を認めず全身状態も良好であったため保存的治療とした。 受傷後39日目嚢胞より尾側の主膵管拡張を認め超音波ガイド下嚢胸ドレナージを施行した。 受傷後53日目ERCP再検したところ嚢胞より尾側の主膵管が造影されずステント挿入も不可能であった。保存的治療では改善が見込めなかったため受傷後78日目幽門輪温存膵頭十二指腸切除術施行した。 病理組織所見では受傷部で線维化,瘢痕化が強く主膵管が消失していた。 術後経過良好で受傷後124日目退院となった。 今回われわれは遅発性に主膵管途絶を来した外傷性膵損傷の一例を経験したので報告する。
机译:简介:该病例是一名28岁的妇女,她出了车祸并伤了腹部,并用救护车去了医院。入院时在血液检查或CT上未发现明显的异常发现。受伤后第4天,腹痛轻度加重,血清淀粉酶水平升高,CT显示胰腺静息部位有囊肿。 ERCP未发现对主胰管的损害,被认为是日本创伤学会的第二类胰腺损伤分类。没有观察到对其他器官的损害,并且总体状况良好,因此采用保守治疗。受伤后第39天,观察到囊肿尾侧主胰管扩张,并进行了超声引导的囊腔引流。受伤后第53天,ERCP复查发现囊肿尾侧主胰管未成像,无法插入支架。由于保守治疗无法改善病情,因此在受伤后78天进行了保留幽门环的胰头十二指肠切除术。病理组织学检查结果显示,受伤的区域已被严重衬砌并形成疤痕,并且主胰管已消失。术后过程平稳,受伤124天后出院。我们报告一例外伤性胰腺损伤,导致延迟主胰管破裂。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号