...
首页> 外文期刊>肺癌 >1980年代から1990年代への原発性肺癌の組織型の変遷とその背景因子の検討
【24h】

1980年代から1990年代への原発性肺癌の組織型の変遷とその背景因子の検討

机译:检查1980年代至1990年代原发性肺癌的组织学变化及其背景因素

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

1983年より1998年までに当科に入院した原発性肺癌患者755例,762病変の組織型の変遷とその背景因子について検討した.便宜的に前半8年間(1983~1990:1980年代)と後半8年間(1991~1998:1990年代)に分けて比較した.1980年代と1990年代では,原発性肺癌総患者数,男女比,喫煙率,発見動機,臨床病期,治療法に大きな変化はなかったが,平均年齢は1990年代が有意に低かった(平均15年,p<005)·組織型では腺癌の比率が1980年代462%から1990年代569%と増加していた(p<0.005).特に男性(p<0.005),喫煙者(p<0.005),および50歳代,60歳代で腺癌の比率の増加を認めた.男性,喫煙者に絞って比較すると,1980年代では27%が腺癌だったのに対し,1990年代では46%と有意に増加し(p<0.001),一方で扁平上皮癌は1980年代42%から1990年代30%と減少していた(p<0.05).以上の結果は,原発性肺癌の臨床像が時代とともに変化することを物語る.今回の検討は1施設のみであるが,最近の肺癌の動向をつかみ,さらに今後の肺癌診療の対策を検討するために有用であると考えられた.
机译:我们调查了1983年至1998年收治于我科的755例原发性肺癌患者中762个病变的组织学类型的变化及其背景因素。为了方便起见,将比较分为前八年(1983-1990年:1980年代)和后八年(1991-1998年:1990年代)。在1980年代和1990年代,患有原发性肺癌的患者总数,性别比,吸烟率,检测动机,临床分期和治疗方法没有重大变化,但1990年代的平均年龄显着降低(平均15岁)。在这一年中,p <005)·组织学类型,腺癌的比例从1980年代的462%增加到1990年代的569%(p <0.005)。尤其是男性(p <0.005),吸烟者(p <0.005)以及50多岁和60多岁的人显示出腺癌的发病率增加。仅比较男性和吸烟者,1980年代有27%的人患有腺癌,但在1990年代显着增加到46%(p <0.001),而鳞状细胞癌在1980年代是42%。在1990年代降至30%(p <0.05)。以上结果表明,原发性肺癌的临床情况随时间而变化。尽管这项研究仅在一个机构中进行,但被认为有助于掌握肺癌的最新趋势,并进一步考虑未来的肺癌治疗措施。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号