...
首页> 外文期刊>日本作物学会紀事 >ダイズ「サチユタカ」における裂皮粒の発生と播種時期,栽植密度との関係
【24h】

ダイズ「サチユタカ」における裂皮粒の発生と播種時期,栽植密度との関係

机译:大豆“ Sakayutaka”中裂谷的发生,播种时间与播种密度之间的关系

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

サチエタカの裂皮粒発生の防止対策技術を確立するために,播種時期,栽植密度および各農業形質と裂皮粒発生率との関係を明らかにした.裂皮粒の発生率は,播種時期では生産年次に関わらず6月播種の早播で多く,7月10日以降の播種時期では減少する傾向が認められた.栽植密度では7月10日の適期播種においても6月播種と同様に栽植密度が高くなると裂皮粒の発生率が低下した.一方,7月24日の遅播きでは栽植密度の違いによる裂皮粒発生の差は認められなかった.農業形質と裂皮粒発生率との関係では,百粒垂および子実垂との間には有意な相関関係は認められなかったが,最当たり粒数および粒茎比との間に有意な負の相関関係が認められた.したがって,サチエタカの裂皮粒発生の防止対策としては,正当たり粒数を確保し,粒茎比を高める播種時期,栽植密度を設定する必要があった.
机译:为了建立防止Sachietaka出现龟裂皮纹的技术,我们阐明了播种时间,播种密度,每种农艺性状与龟裂皮纹发生率之间的关系。裂谷粒的发生率在6月初播种时较高,与生产年份无关,并且在7月10日后播种时间中呈下降趋势。关于播种密度,即使在7月10日及时播种,与6月播种一样,裂谷的发生率也随着播种密度的增加而降低。另一方面,在7月24日的播种后期,未观察到由于种植密度的差异而引起的裂口皮发生的差异。关于农业性状与裂谷发生率之间的关系,发现100粒和滴粒之间没有显着的相关性,但是每粒种子的粒数与粒干比之间存在显着的关系。发现负相关。因此,作为防止Sachietaka出现裂皮的谷物的措施,必须确保规则的受命谷物的数量,并设定播种时间和播种密度以增加粒干比。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号