...
首页> 外文期刊>コンクリ—ト工学 >既設杭基礎にセメント系固化材による地盤改良体を併設する耐震補強技術に関する実験的検討
【24h】

既設杭基礎にセメント系固化材による地盤改良体を併設する耐震補強技術に関する実験的検討

机译:在现有桩基础中添加水泥基固化材料制成的地基改良体的抗震改造技术的实验研究

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

地震時において,基礎の耐震性能が不十分な場合には上部工の応答変形も過大となり,構造物全体の機能を損なう可能性がある。そのため,上部工および下部工の耐震補強と同様に,液状化対策も含め所要の耐震性能を確保していない既設構造物基礎に対しても補強対策を講じる必要があると考えられる。そこで.軟弱地盤および液状化地盤における合理的な基礎の耐震補強技術として,杭基礎周辺にセメント系固化材による地盤改良体を併設するコンポジットパイルを研究開発した。コンポジットパイルは,増し杭や補強材•地盤改良体を下部工と一体化させる従来の基礎の耐震補強工法とは異なり.あくまでも固化改良体の反力効果に期待し既設杭基礎の耐震性能の確保を図る技術であり,施工性•コスト面でも有用と考えられる。以下に,コンポジットパイルの実用化に向け,一連の大規模模型実験を行い.エネルギー吸収効果を主体に耐震性能について整理した。
机译:在发生地震的情况下,如果基础的抗震性能不足,上层建筑的响应变形也会过大,有可能损害整个结构的功能。因此,认为有必要对不具备所需抗震性能的现有结构基础采取加固措施,包括液化措施以及对上层建筑和下部结构进行抗震加固。因此,作为合理的软土地基和液化地面的抗震加固技术,我们研究开发了一种复合桩,该桩具有在桩基础周围由水泥基固化材料制成的地基改良体。复合桩不同于传统的地基抗震加固方法,在传统的基础上将额外的桩和加固物以及地基改良体与下部结构集成在一起,仅预期固化的改良体的抗震效果,并确保现有桩基础的抗震性能。该技术旨在提高可操作性和成本。下面,我们进行了一系列的大型模型试验以使复合桩投入实际使用,并主要根据能量吸收效应来安排抗震性能。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号