...
首页> 外文期刊>科学新聞 >日本国際賞受賞者決定吉野氏、クーパー氏、ミラー氏に
【24h】

日本国際賞受賞者決定吉野氏、クーパー氏、ミラー氏に

机译:日本国际奖得主吉野,库珀和米勒

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

(公財)国際科学技術財団(矢崎義雄理事長)は、2018年(第34回)日本国際賞(Japan Prize)の受賞者を1月30日発表した。「資源•エネルギー、環境、社会基盤」では吉野彰博士 (旭化成(株)名誉フェロー•70歳)が受賞。「医学、薬学」分野ではマックス•クーパー博士(エモリー大学医学部教授•84歳)とジャック•ミラー博士 (ウォルター•アンド•イライザ•ホール医学研究所名誉教授•86歳)が共同で受賞した。授賞式は4月18日、国立劇場で開催され、受賞者には賞状と賞牌、賞金5000万円(各分野ごと)が贈られる。受賞記念講演会は4月19日、東京大学伊藤国際学術研究センターで開催が予定されている。今年度は、国内外約1万3000人の科学者•研究者に推薦を依頼し、280件の推薦を得た。
机译:1月30日,日本科学技术基金会(社长矢崎义雄)宣布了2018年(第34届)日本国际奖的获奖者。吉野彰博士(旭化成公司荣誉研究员,现年70岁)因“资源,能源,环境和社会基础设施”而获奖。 Max Cooper博士(埃默里大学医学院教授,​​现年84岁)和Jack Miller博士(Walter和Eliza Hall,医学科学研究所名誉教授,现年86岁)在“医学和药学”领域共同获奖。颁奖典礼将于4月18日在国家大剧院举行,获奖者将获得奖状和奖状,并各获得5000万日元的奖金(每个领域)。获奖演讲将于4月19日在东京大学伊藤国际研究中心举行。今年,我们邀请了大约13,000名日本和海外科学家和研究人员提出建议,并收到280条建议。

著录项

  • 来源
    《科学新聞 》 |2018年第3666期| 2-2| 共1页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 eng
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号