...
首页> 外文期刊>包装技術 >食品に接触することを意図した紙•板紙の自主基準
【24h】

食品に接触することを意図した紙•板紙の自主基準

机译:食品接触纸•纸板自愿性标准

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

In response to the activities of Health, Labour and Welfare scientific research team, Japan Paper Association established the "Voluntary Standard of Paper and Paperboard Intended for the Use for Food Contact" in May 2007 and started its operation in October of the same year. The voluntary standards basically consist of the common items widely practiced by companies who provide products that will meet each customer's demand. Also, we established the voluntary standard of heavy metal elution volume as an indicator to check the process and cleanliness of the products. Laws and regulations in Japan and overseas are based on the hazard information and voluntary standards and have managed to select alist of substances that cannot be used in the manufacture of paper. In response to the move toward international harmonization, we study and develop not only the NL (negative list) but also the PL (positive list).%わが国で食品に直接接触する用途で流通している紙•板紙製品の事業規模は,野菜など食品の素材の輸送に用いる段ボールや,独自に厳しい衛生管理を実施している液体容器を除くと,年間2万tほどである。国内での紙·板紙製食品容器包装の利用において,これまで衛生問題による被害は発生していないが,化学物質に関する国民の関心と国際的な動きに対応しつつ食に関する安心•安全をより確実にするために,日本製紙連合会は自主的にパルプぉよび抄紙工程で使用する化学物質の管理体制の整備を進めている。
机译:为响应厚生劳动科学研究小组的活动,日本纸业协会于2007年5月制定了《食品接触用纸和纸板自愿性标准》,并于同年10月开始运作。自愿性标准基本上由提供满足每个客户需求的产品的公司广泛实施的通用项目组成。另外,我们建立了重金属洗脱量的自愿性标准,作为检查产品工艺和清洁度的指标。日本和海外的法律法规基于危害信息和自愿性标准,并设法选择了不能用于​​造纸的物质清单。为了应对国际统一的趋势,我们不仅研究和发展了NL(负面清单),而且还研究了PL(正面清单)。%わが国で食品に直接接触する用途で流通している纸•板纸制品の事业规模は,野菜など食品の素材の输送に用いる段Boールや,独自に厳しい卫生管理を実施している液体容器を除くと,年间2万tほどである。国内での纸·板纸制食品容器包装の利用において,これまで卫生问题による被害は発生していないが,化学物质に关する国民の关心と国际的な动きに対応しつつ食に关する安心•安全をより确実にするために,日本制纸连合会は自主的にパルプぉよび抄纸工程で使用する化学物质の管理体制の整备を进めている。

著录项

  • 来源
    《包装技術》 |2014年第6期|77-82|共6页
  • 作者

    中川好明;

  • 作者单位

    日本製紙連合会;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号