首页> 外文期刊>OPTCOM >富士通と日本工営、IoTを活用した企業内サーバルームの省エネ化で協業
【24h】

富士通と日本工営、IoTを活用した企業内サーバルームの省エネ化で協業

机译:富士通与日本光荣合作利用物联网节省企业服务器机房的能源

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

富士通と日本ェ営は9月3日、国内の企業内サーバルームに向けてIoTによる省エネ化事業で協業することに合意し、10月よりサービス提供を開始すると発表した。両社は今回の協業を通じて、建物内のエネルギー使用置の可視化と空調•照明設備の遠隔制御を可能にする富士通のクラウド型EMSサービス「FUJITSU Intelligent Society Solution Enetune-BEMS(以下、Enetune-BEMS)」と、日本工営が長年培ってきた建物設備の省エネ運用や改修技術を組み合わせ、サーバルームでの電力使用状況の監視から省エネ化コンサルティング、設備の導入工事、政府系補助事業の申請手続までー元的に提供し、ユーザのエネルギー使用置の削減を実現する。同サービスの提供開始に先立ち、富士通社内のサーバルームで実施した実証実験では、同サーバルーム内の空調搬送動力における消費電力を27%削減することに成功している。将来的には、オフィスビルや店舗など、サーバルーム以外の建物への展開ち検討していくという。
机译:富士通和Nippon Keiei于9月3日宣布,他们将在国内企业服务器机房中使用IoT开展节能业务合作,并将从10月开始提供服务。通过此次合作,两家公司将与富士通基于云的EMS服务“ FUJITSU智能社会解决方案Enetune-BEMS(Enetune-BEMS)”合作,实现建筑物内部能源使用的可视化以及空调和照明设备的远程控制。 ,结合了日本光荣多年来培养的建筑设备的节能运行和维修技术,从监控服务器机房的用电到节能咨询,设备安装工作,政府附属项目的申请程序-原始减少用户的能源消耗。在开始提供此服务之前,在富士通公司内部的服务器机房进行的现场试验已成功地将服务器机房内部的空调载波功率降低了27%。将来,将考虑将其部署在服务器机房以外的建筑物中,例如办公楼和商店。

著录项

  • 来源
    《OPTCOM》 |2015年第10期|21-21|共1页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号