...
首页> 外文期刊>土木學會誌 >建部井堰: 現存する日本最大の石造取水堰
【24h】

建部井堰: 現存する日本最大の石造取水堰

机译:竹北堰:日本现存最大的石摄入堰

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

江戸時代に築造された巨大な取水堰があるということで、一級河川·旭川中流の旧·建部町に位置する建部井堰(一ノ口井堰)を初めて訪れたのは、2007(平成19)年秋のことであった。当時は、ところどころに石組みが見えるものの堰の上部には背丈よりも高い草木が繁茂し、とても全貌を把握できる状況ではなかった。
机译:2007年秋天(平成19年),当我第一次参观位于一流河畔旭川的前立部町的Ichinoguchi堰,因为在江户时代建造了一个巨大的进水堰。它是。那时,尽管在这里和那里都可以看到石砌建筑,但在堰上生长的植被比高度高,因此无法掌握整个图像。

著录项

  • 来源
    《土木學會誌 》 |2014年第6期| 4-5| 共2页
  • 作者

    樋口 輝久;

  • 作者单位

    岡山大学大学院環境生命科学研究科;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号