首页> 外文期刊>日本の科学者 >法人化後の国立大学への公財政支出の変化および財政誘導による機能別分化促進と大学間格差の固定化
【24h】

法人化後の国立大学への公財政支出の変化および財政誘導による機能別分化促進と大学間格差の固定化

机译:合并后对国立大学的公共财政支出的变化,通过财务指导促进职能分化,以及解决大学之间的差异

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

2004年の国立大学法人化以降,運営費交付金とそれ以外の競争的資金の公財政支出は,運営費交付金の削減と競争的資金へのシフトに特徴づけられる.また,2005年の『将来像答申』で,財政誘導とセットで明確に打ち出される機能別分化は,国立大学にあっては,実際は法人化前から存在する格差の固定化であり,「メリハリをつけた支援」の正当化の手段であった.
机译:自2004年成立国立大学以来,运营费用和其他竞争性资金的公共财政支出的特点是运营费用减少并且转向了竞争性资金。此外,在2005年的《未来展望报告》中,明确指出的职能差异与财政指导意见相结合,是纠正了并入国立大学之前的差距。这是“给予支持”的正当手段。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号