首页> 外文期刊>電気現場技術 >50万V十和田・北上幹線: 下北半島の原子力発電所で発生する電力輸送の大動脈
【24h】

50万V十和田・北上幹線: 下北半島の原子力発電所で発生する電力輸送の大動脈

机译:500,000V十和田-北上干线:在下北田半岛核电站发生的电力输送主动脉

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

東北電力では,下北半島の原子力発電の発生電力の輸送と電力の安定供給を目的に,50万V十和田・北上幹線の建設が進められている。上北変電所(青森県七戸町)から岩手変電所(岩手県盛岡市)を経て宮城変電所(宮城県加美町)に至る亘長約300km,鉄塔基数717基の同社としては過去最大規模の建設工事である。今回はこの建設工事に携わっておられる方々に話を聞くことができたのでご紹介する。
机译:东北电力公司正在建设一条500,000 V的十和田/北上市主干线,目的是在下北半岛输送核电产生的电力并确保稳定的电力供应。从青木县七丁河町神木变电站到岩手县盛冈市的岩手变电站到宫城县香美町的宫城变电站,全长约300公里,这是有717座塔的公司最大的规模。是建筑工程。我想向您介绍这次参与这项建筑工作的人员。

著录项

  • 来源
    《電気現場技術》 |2007年第545期|p.52-57|共6页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类 电工技术;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号