...
首页> 外文期刊>自動車技術 >自動車ワイヤハーネス用コネクタの評価装置を開発: 酸化膜のある表面での電気接触とは
【24h】

自動車ワイヤハーネス用コネクタの評価装置を開発: 酸化膜のある表面での電気接触とは

机译:开发汽车线束连接器评估系统:表面与氧化膜的电接触是什么?

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

産総研では,「技術を社会へ」というスローガンを掲げ,研究成果の社会還元を意識して研究活動を行っている.当研究室ではこれまで,走査型電子顕微鏡(SEM)内でナノ材料を観察しながらナノメートルスケールでの操作が可能なナノマニピュレータを開発し,ナノ構造の作製(電気特性計測用カーボンナノチューブ(CNT)プローブ)や,物性計測(1本のCNTの熱伝導度計測)の基礎研究に用いてきた.今回は矢崎グループと共同で,ナノマニピュレーション技術を自動車用コネクタの評価装置開発に応用して,電気接点で電気が流れるメカニズム解明の基礎研究に着手した.
机译:为了将研究成果回报给社会,AIST一直以“技术对社会”的口号开展研究活动,到目前为止,我们的实验室一直专注于扫描电子显微镜(SEM)中的纳米材料。我们已经开发了一种纳米操纵器,它可以在观察的同时以纳米级进行操作,并且已经能够开发纳米结构(用于电性能测量的碳纳米管(CNT)探针)和物理性能测量(一个CNT的热导率测量)。这次,我们与Yazaki集团合作,将纳米处理技术应用于汽车连接器评估装置的开发,并开始了基础研究以阐明电流通过电触点的机理。

著录项

  • 来源
    《自動車技術 》 |2015年第4期| 88-89| 共2页
  • 作者单位

    (独)産業技術総合研究所 ナノシステム研究部門 (305-8562 つくば市東1-1-1 産総研つくば中央第4事業所);

    (独)産業技術総合研究所 ナノシステム研究部門 (305-8562 つくば市東1-1-1 産総研つくば中央第4事業所);

    (独)産業技術総合研究所 ナノシステム研究部門 (305-8562 つくば市東1-1-1 産総研つくば中央第4事業所);

    (独)産業技術総合研究所 ナノシステム研究部門 (305-8562 つくば市東1-1-1 産総研つくば中央第4事業所);

    矢崎総業㈱ 技術研究所信頼性基盤技術研究部 (410-1194 裾野市御宿1500 Y-city);

    矢崎部品㈱ 車載技術開発センター第八技術開発部 (421-0407 牧之原市布引原206-1);

    矢崎部品㈱ 車載技術開発センター第八技術開発部 (421-0407 牧之原市布引原206-1);

  • 收录信息 美国《科学引文索引》(SCI);
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号