首页> 外文会议>日本化学会春季年会 >ペルフルオロアルキル基を有するサブナフタロシアニンの合成
【24h】

ペルフルオロアルキル基を有するサブナフタロシアニンの合成

机译:用全氟烷基合成亚苯甲氰胺

获取原文

摘要

サブフタロシアニン (SubPc) は14π 芳香族化合物であり、ポルフィリノイド特有のSoret 帯とQ 帯と呼ばれる特徴的な強い吸収帯を可視領域に有することから、有機半導体や有機太陽電池、有機EL など様々な応用が研究されている。近年、より長波長の近赤外光を吸収する色素に関心が持たれており、SubPc よりも長波長の光を吸収·発光する機能性色素として、SubPc のπ 共役系を拡張したサブナフタロシアニン(SubNc) にも注目が持たれている。しかし、SubNc はSubPc に比べて化学的な安定性が低いという問題がある。本研究では、SubNc の光耐久性や大気安定性、電子受容性の向上を期待し、ペルフルオロアルキル基 (Rf 基) を導入した新規SubNc の合成を検討した。
机译:Sabutarocyanine(subpc)是14π的芳族化合物,并且具有各种有机半导体,有机太阳能电池,有机ell等,因为它们具有可见区域中称为卟啉特异性索引条带和q带的特征强吸收带。应用已经研究过。近年来,它对吸收较长波长的近红外光的染料以及具有扩展的亚磷酸π-共轭系统的染料作为吸收的功能染料的染料感兴趣,并且比SUBPC(SUBNC)发出光长光的官能染料也吸引了关注。然而,与Subpc相比,SubnC具有较低的化学稳定性的问题。在本研究中,我们研究了新型亚次的合成,其中预期光丁图,大气稳定性和电子接受,并引入了全氟烷基(RF组)。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号