首页> 外文会议>日本金属学会秋期大会 >(424-469)パルス通電によるニオブナノ接点非晶質化のその場電子顕微鏡観察
【24h】

(424-469)パルス通電によるニオブナノ接点非晶質化のその場電子顕微鏡観察

机译:(424-469)脉冲通电原位电子显微镜铌纳米尼岩胺化。

获取原文

摘要

電子回路や電気機械システムの高集積化では、素子だけでなく素子同士を接続する接点や配線の微細化が必要になる。現在、この微細化はナノメートルサイズに達し、こうした微細接点(ナノ接点)の研究を進めることが金属学分野で期待されている。これまでナノ接点の構造は、機械的変形やエレクトロマイグレーションなどのこの構造固有の技術を利用して制御されてきた。最近では、高融点純金属のナノ接点にナノ秒幅のパルス波を印加し、接点部を急熱·急冷して純金属非晶質相を形成させる新たな手法が試みられている[1-3]。また、こうした構造制御に加えて体心立方構造をもつ金属ナノ接点が非晶質化したときの電気伝導特性についても報告されている[2, 3]。しかし、純金属ナノ接点の非晶質化の過程の詳細やその程度、機械強度などについては不明のままであり、より多くの種類のナノ接点における非晶質化の調査が求められている。本研究では、これまでに調べられていない高融点金属の一つであるニオブ(Nb)のナノ接点に注目した。この接点のパルス波印加時の構造変化挙動をその場透過型電子顕微鏡法により観察し、各構造における電気伝導特性を評価した。
机译:在电子电路和机电系统的高集成中,必须最小化连接元件的触点和布线,而且是元件。目前,预计该小型化在达到纳米大小的金属领域以及对这种细触点的进展研究(纳米接触)。使用这种特定的技术(例如机械变形和电迁移)控制纳米山柱的结构。最近,将纳米秒宽的脉冲波施加到高熔点纯金属的纳米接触的新方法,以及新方法迅速加热,淬火和形成纯金属无定形相[1-3]。除了这些结构控制之外,当具有体为中心的立方体结构的金属纳米的电导特性是无体化的[2,3]。然而,纯金属纳米组织的方法的细节,机械强度等是未知的,并且需要在更多种类的纳米触点中进行对纳米触点的次化。在本研究中,我们专注于铌(Nb)的纳米触点,这是迄今未被检查的高熔点金属之一。通过原位透射电子显微镜观察到这种接触的脉搏波登记时的结构变化行为,并评估每个结构中的电传导特性。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号