首页> 外文会议>日本材料科学会学術講演大会 >生分解性プラスチック材料のイオンビーム照射による機能化を目的とした硬質アモルファス炭素薄膜形成
【24h】

生分解性プラスチック材料のイオンビーム照射による機能化を目的とした硬質アモルファス炭素薄膜形成

机译:可生物降解塑料材料离子束照射的硬非晶碳薄膜形成

获取原文

摘要

既存のプラスチックの代替として,終末処理が容易である生分解性プラスチックが環境負荷軽減材料として注目されている.しかしながら,生分解性プラスチックは他のプラスチックに比べ,耐熱性が低いことや生産コストが高いことなどからその適用分野は限られている.この生分解性プラスチックに表面改質を施し新機能をもたせることにより,その適用分野の拡大が考えられる. このような状況を背景に,報告者らはこれまでの研究において,製膜時にイオンビームを用いることで生分解性プラスチック表面へ安定な金属薄膜を付与する技術を確立してきた.またこれらの結果より,環境負荷軽減材料システムの実現を目的に,金属薄膜の代替として構造により様々な機能を発現し得る硬質アモルファス炭素を薄膜とする,新しい薄膜付与材料の創製を試みることにした.本材料システムが確立した場合,薄膜自体が環境に負荷を与えないことから,生体材料等への適応をも含む広範囲な領域での適用が期待される.
机译:作为现有塑料的替代方案,可生物降解的塑料易于处理,可作为环境负载减少材料引起关注。然而,应用领域是有限的,因为可生物降解的塑料具有低耐热性和高的生产成本而不是其他塑料。这种可生物降解的塑料受到表面重整并产生新功能以扩大其应用领域。背景技术报告记者通过在膜形成时使用离子束建立了一种用于将稳定金属薄膜施加到可生物降解的塑料表面的技术。从这些结果,用于实现降低环境负荷的材料系统的目的,我们决定尝试创建一个新薄膜用硬的无定形碳可以表达由所述结构的各种功能作为用于金属薄膜的替代品。当建立材料系统时,薄膜本身不会赋予环境的负荷,因此预计将在包括适应生物材料等的各个区域中施加。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号