首页> 外文会议>空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会 >促進酸化手法を用いた超音波ミストの活性化とVOCガスとの反応性評価
【24h】

促進酸化手法を用いた超音波ミストの活性化とVOCガスとの反応性評価

机译:用促进氧化方法和VOC气体反应性的超声波激活

获取原文

摘要

現代の快適な生活は多種多様な化学物質に依存しており、時として、非意図的な化学物質の暴露を伴う。近年、閉鎖された室内空間において、建材、施工材、家具から発生するトルエンやキシレン等の揮発性有機化合物(VOC)によるシックハウス症候群や化学物質過敏症などの健康影響が問題視されている。これらVOCを除去する現行の手法としては、物理的処理法と化学的処理法に大きく分けられる。物理的処理法は、活性炭やケミカルフィルターを用いた吸着除去が主流であるが、この手法は吸着飽和によるVOCの再飛散や汚染されたフィルター処理等の問題が挙げられている。一方、化学的処理法にはプラズマや光触媒を用いた酸化分解法が報告されている。しかし、これらの手紙且接触時間に起因するワンパス処理の限界に加え、分解生成物による後段での二次汚染、さらには、反応領域洗場齢)場合ほ支応靖効表面蘭の狭さや発生するオゾンの後段処理、分解生成物の残存午粒子の二次生成といった問題が懸念されている。我々はこれまで、光触媒含有ミストを用いた気相中光触媒反応による疎水性VOCガスの処理について提案しており、トルエンをCO、CO2にまで高効率に分解、無機化できるだけでなく水溶性転換された分解生成物もミスト中に取り込めることを報告してきた1)。しかし、本手法を用いる場合には、廃水処理として光触媒懸濁水から光触媒を回収処理する必要があった。
机译:现代舒适的生活依赖于各种化学品,有时涉及的化学品的无意暴露。近年来,在封闭室内空间,健康影响如病屋综合征和化学过敏症由从构建材料,建筑材料和家具(VOC)的产生的挥发性有机化合物(VOC)的观察。除去这些挥发性有机化合物的当前方法大致分为物理处理方法和化学处理方法。虽然物理处理方法是主流,使用活性炭和化学过滤器的吸附除去是主流,但这种方法是有问题诸如由于吸附饱和和被污染的过滤VOC的reprocent散射。在另一方面,使用等离子体和光催化剂的氧化分解的方法报道在化学处理方法。然而,在除了一个通治疗的限制是由于这些字母和接触时间,在由分解产物的后级二次污染,即使所述反应区分离年龄),的狭窄和产生大约有问题的关注次级代后段处理臭氧,其分解产物的剩余产物。到目前为止,我们通过气相催化反应提出疏水VOC气体的治疗中使用含有光催化剂的雾气,并不仅减少甲苯成CO 2,CO 2,但只能分解,inorganize,而且它也具有不溶于水。报,分解产​​物也可掺入到喷雾1)。然而,在使用这种方法的情况下,有必要从光催化剂悬浮液的废水处理恢复光催化剂。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号