首页> 外文会议>電気電子絶縁材料システムシンポジウム >企業での研究開発~48年の流れの中で
【24h】

企業での研究開発~48年の流れの中で

机译:公司的研究与开发 - 48的流动

获取原文

摘要

はからずも,「矢作賞」を受賞させて頂くことになった。連絡頂いた時,他に適切な方がいらっしゃるので,辞退申し上げるのが筋ではあったが,唯一,推薦頂いた方々に失礼にあたるため,お受けさせて頂くことにした。とりわけ誇れるものもなく,著者が入社以来,社会人としてどのような経緯でここに至ったかを述べることで,記念講演の予稿に代えさせて頂こうと思う。1971年に九州工業大学を卒業するとともに,株式会社東芝に入社した。当時,絶縁劣化現象として注目されていた「水トリー」を中心に研究することになった。1977年からは本現象が関わる実機絶縁システムの応用研究を行った。1981年になると製品部で実際のモノづくりに携わった。と同時に,一般の回転機の絶縁システムR&Dに深く関わるようになり,内外の多くのお客様と接する機会を得た。1996 年,研究所に戻されたが,2004年,東芝三菱電機産業システム株式会社(TMEIC)に移籍となり,今は,同社の回転機システム事業部に所属している。企業では,R&Dで得た知見を実機に活かせてこそ,初めて実効ある研究成果となる。弊社が今後とも社会貢献していくには,イノベーションが必要である。このためには,学会活動などで先端技術を学び,あるいはIEC活動などで海外ベンチマークを怠らないことが大切である。また,イノベーションはブレイクスルー技術を伴うが,これを実機適用する場合,まず品質に問題ないかの洞察力が必須である。このためには,官学あるいは材料メーカ含めた社外の方々の協力がしばしば必要になる。これまで基礎研究からモノづくりまで,一貫して,電機会社で機器絶縁システムのR&Dに従事してきた。今も,電気学会関係皆様ほか多くの方々のご協力を得ながら,R&D を進めている。感謝を込めて,企業生活48年のこれまでを振り返ってみたい。
机译:没有据说没有任何东西收到“arrow奖”。当我联系时,还有其他合适的人,所以我想下降,但我决定接受它,因为它对推荐的人是粗鲁的。特别是,我会说,笔者在这里达到了作为社会的一员,因为其加盟取代纪念讲座的名单。他于1971年毕业于九州理工学院,加入东芝公司。那时,决定研究专注于绝缘劣化现象的“水树”。从1977年,我们进行了参与这一现象真机保温系统的应用研究。 1981年,产品俱乐部参与了实际制造业。与此同时,它变得靠近一般旋转机器的绝缘系统研发,我有机会与内外许多客户联系。 1996年,它被送回实验室,但他却成了转移到东芝三菱电机产业系统株式会社(TMEIC),现在它属于公司的旋转机系统事业部。公司将通过使用R&D在真实机器上获得的调查结果是第一种有效的研究成果。我们需要创新将来捐给社会。出于这个原因,学习具有学术活动的先进技术非常重要,或者不会忽视国外与IEC活动的基准。此外,创新涉及突破性技术,但是当这适用于真正的机器时,洞察质量至关重要。为此,往往是必要的,包括政府和物质制造商在内的外部人员的合作。到目前为止,我们一直在电力企业从事R&设备隔离系统的d,从基础研究到制造。现在,我正在推广研发,伴随着许多其他人的合作。谢谢,我想回顾公司生活48年。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号