首页> 外文会议>応用物理学会春季学術講演会;応用物理学会 >大気圧長尺マイクロ波プラズマにおける電力吸収の空間分布
【24h】

大気圧長尺マイクロ波プラズマにおける電力吸収の空間分布

机译:大气压长微波等离子体中功率吸收的空间分布

获取原文

摘要

はじめに近年、大気圧プラズマを大面積表面処理に応用する技術への注目が高まっており、均 一かつ高密度の大規模プラズマ装置が求められている。我々は、定在波発生を抑制した導波管に 長尺スロットを設けることにより、長尺の大気圧マイクロ波プラズマを生成する方法を提案して きた。また、より低電力で安定して放電を維持するために非対称断面構造の導波管を導入し、メ一トル長のArプラズマやN2プラズマ生成に成功している[1]。さらに、メートル長Ar放電におい て、長尺スロットの上流•下流の電力、およびプラズマの発光強度を測定したところ、上流と比 較し下流の電力は60%程低下しているにも関わらず発光強度の空間分布は高い均一性が保たれて いることがこれまでに確認されている[2]。空間均一な長尺プラズマ生成の理解のためには、この 長尺プラズマの生成'維持機構の理解が必要である。本研究では、長尺マイクロ波プラズマにお ける空間分布形成機構の解明を目的として、導波管内電力分布とプラズマ密度空間分布の関係に ついて調査したので報告する。
机译:引言近年来,将大气压等离子体应用于大面积表面处理的技术已引起关注,并且需要一种均匀且高密度的大型等离子体装置。我们已经提出了一种通过在波导中提供一个长缝隙来产生长大气压微波等离子体的方法,在该波导中可以抑制驻波的产生。另外,我们引入了具有非对称横截面的波导,以在较低功率下保持稳定的放电,并成功产生了米长的Ar等离子体和N2等离子体[1]。此外,当测量长缝隙的上游和下游的电功率以及在米长度的Ar放电中的等离子体发射强度时,发现下游的电功率比上游的电功率降低了约60%。迄今为止,已经确认强度的空间分布是高度均匀的[2]。为了理解空间均匀的长等离子体的产生,有必要了解维持和产生该长等离子体的机制。在这项研究中,我们研究波导中的功率分布与等离子体密度空间分布之间的关系,以便阐明长微波等离子体中的空间分布形成机理。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号