首页> 外文会议>第27回トンネル工学研究発表会(2017)講演集 >シールドトンネルの覆工における挙動発生要因に関する一考察
【24h】

シールドトンネルの覆工における挙動発生要因に関する一考察

机译:盾构隧道衬砌行为的影响因素研究

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

本稿は,シールド工法よるトンネルにおいて今後の維持管理手法の確立における基礎資料に活用するたrnめ,覆工の基礎的な挙動を約1年間計測した結果と挙動発生要因の考察について報告する.計測対象は,rnシールド工法による共同溝で,二次覆工ありと一次覆工(セグメント)のみの覆工構造の異なる2トンネルでrnある.計測は,トンネル内の温度,湿度,二次覆工の目地間や一次覆工の継手間の変位量を測定した.計rn測結果よりトンネル内の環境は季節変動に応じた温度,湿度の変化を確認し,二次覆工の目地間や一次覆rn工の継手間の伸縮が確認された.この伸縮は,時間差はあるが温度の変化とほぼ同様の傾向で確認された.rn二次覆工の目地間や一次覆工の継手間の伸縮は,1年と長い周期で発生するため,同様の傾向にあるトンrnネル内の環境変化が主な要因と推定した.
机译:本文报告了用盾构法对隧道未来维护方法建立中衬砌和基础数据衬砌的基本性能进行了约一年的测量结果,并考虑了引起该性能的因素。待测物体为采用rn屏蔽法的接缝槽,有两条具有不同衬砌结构的隧道,一个带有次要衬砌,一个带有主要衬砌(分段)。为了进行测量,测量了隧道内的温度和湿度,次级衬砌的接缝和初级衬砌的接缝之间的位移。从总rn的测量结果可以确认,隧道的环境温度和湿度根据季节变化而变化,并且确认了次衬层的节理与一次衬层的节理之间的膨胀和收缩。该膨胀和收缩被证实具有时间差,但是具有类似于温度变化的趋势。 rn二次衬里的接合处与一次衬里的接合处之间的膨胀和收缩发生在一个较长的周期中,因此,据估计,具有相同趋势的鱼眼环境变化是主要因素。

著录项

  • 来源
  • 会议地点
  • 作者单位

    土木研究所(〒305-8516 茨城県つくば市南原1-6)E-mail:n-sakamoto44@pwri.go.jp;

    土木研究所(〒305-8516 茨城県つくば市南原1-6)E-mail:s-morimoto@pwri.go.jp;

    土木研究所(〒305-8516 茨城県つくば市南原1-6)E-mail:n-isago@pwri.go.jp;

    土木研究所(〒305-8516 茨城県つくば市南原1-6)E-mail:kusaka@pwri.go.jp;

  • 会议组织
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号