首页> 外文OA文献 >上海の遊歩者―清末民初の映画鑑賞について
【2h】

上海の遊歩者―清末民初の映画鑑賞について

机译:上海的步行者—首批清人看电影

摘要

本稿は、上海における映画受容を、都市と娯楽文化の近代化の総体的文脈の中に位置づけたうえで、(1)遊歩や観劇文化の近代化の文脈における映画受容と、(2)知的な文明、あるいは近代教育の工具としての映画受容の二つについて明らかにするものである。上海において、映画は観劇文化を代表とする伝統的娯楽文化と強い親和性を持ち、伝統的娯楽文化の近代化の過程においてその文脈の内に包摂されていった。数々の日記資料が明らかにするところによれば、映画鑑賞とは近代的娯楽の中核を成す遊歩という行為を構成する諸々の遊興行為の一要素であった。映画は遊歩に従属する行為であり、遊歩の過程で人々が目にする様々な都市の風景の一断片であった。遊歩に依拠した映画鑑賞態度は、1910年代には遊楽場という遊興施設を誕生させ、1920年代には国産映画の美学へ強い影響を及ぼすこととなった。他方、映画は娯楽文化とは全く異なる文脈においても受容された。西洋式の学校や公共施設、宗教団体の会所などで上映される映画や幻灯は、西洋(あるいは近代)がもたらす「啓蒙的」で「知的」なメディアとしても受容されていた。このような空間における映画上映は、「健全」なものとして市井の商業上映とは全く異なるヘテロトピア―映画の教育的ミリュー―を創造した。1920年代の国産映画が社会教化を強く志向したのは、このような映画受容に直接のルーツを求めることができるのである。
机译:本文将城市和娱乐文化现代化的大背景下的电影接受度定位为上海,(1)步行和戏剧文化现代化的背景下的电影接受度,以及(2)知识分子的接受度。它揭示了文明或电影接受现代教育的两种工具。在上海,电影与以戏剧文化为代表的传统娱乐文化息息相关,并被纳入传统娱乐文化现代化进程中。许多日记资料显示,看电影是构成步行行为的各种活动的要素,而步行是现代娱乐的核心。这部电影是步行的从属行为,是人们在步行过程中看到的各种城市景观的一部分。看电影的态度依靠步行,在1910年代创建了一个名为“游乐场”的游乐场,并在1920年代对家庭电影的美学产生了重大影响。另一方面,电影在与娱乐文化完全不同的背景下被接受。在西方学校,公共设施和宗教团体中放映的电影和魔术灯笼也被西方(或现代)世界称为“启蒙”和“智能”媒体。在这样的空间中放映电影会产生“健康的”异位症,即电影院的教育性教育环境,与市井的商业放映完全不同。 1920年代的家庭电影之所以大力发展社会教育,是因为它们可以为这种电影的接受寻找直接的根源。

著录项

  • 作者

    SUGAWARA Yoshino;

  • 作者单位
  • 年度 2015
  • 总页数
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 en
  • 中图分类

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号