首页> 外文OA文献 >宮沢賢治の童話の語法について-副助詞「くらい」の用法を中心に-
【2h】

宮沢賢治の童話の語法について-副助詞「くらい」の用法を中心に-

机译:关于宫泽贤治的童话用法-以子粒子“ hodo”的用法为重点-

摘要

宮沢賢治が童話を書く際に用いた言葉は「口語体」ではあるが、現在我々の用いている言葉とは少なからず異なる点が見られる。書き言葉としての「口語体」は、各地の方言なども参考にしながら、主として東京の言葉に基づいて作られたものであることは、すでに指摘されている。しかし、初めのうちはゆれも大きく現在の言葉と違うところも多かった。例えば、指定辞に関する試行錯誤(「だ」か「です」か「である」か「であります」か)は有名だが、他にも、打消の言い方などでも形はゆれていたし、また副詞や助詞などは、方言語形の豊富さのせいもあるのか、現在と用法が異なるものも多い。宮沢賢治の時代が、この書き言葉としての「口語体」が確立していく過程に重なっていることは前稿(小島2006)で述べたとおりである。宮沢賢治の童話にしばしば見出される現在と異なる語法についても、宮沢賢治に独特の言葉遣いである可能性もあるが、そうではなく当時の「口語体」そのもののゆれに起因するものである可能性も大いにある。どちらなのかを見極めるには、当時の「口語体」の状況も視野に詳細に検討する必要がある。そこで本稿では、宮沢賢治の童話に見られるいくつかの語について具体的な用法を確認し、宮沢賢治と同時代のもの、あるいは現在の使われ方と比較しながら、宮沢賢治の語法について考察する。
机译:宫泽宪治写童话的词是“口语风格”,但与我们现在使用的单词有些不同,书面语中的“口语风格”也指各地的方言。但是,已经指出它主要是基于东京的字眼创建的,但是,在一开始,它有很多波动,并且与当前的字眼有所不同。误解(“ da”,“ is”,“ is”或“ is”)是众所周知的,但是除此之外,这些形状在否定方面也失真了,副词和助词也很容易理解。有很多事情与现在的用法有所不同,这可能是由于丰富的原因。宫泽贤治的时代与在上一篇文章中将这种口语风格确立为书面语言的过程相重叠(Kojima 2006)。就像我说过的那样,宫泽贤治童话中经常使用的措辞与现在有所不同,这可能是宫泽贤治所独有的,但这并不是因为当时“口语风格”的波动。还有很大可能是一件事,为了确定是哪个,有必要详细研究当时“口语风格”的情况。检查宫泽贤治的具体用法,并与宫泽贤治同时使用的用法或当前用法进行比较时,考虑宫泽贤治的用法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号