首页> 外文OA文献 >膀胱癌に対する膀胱全摘除術後の再発に関する臨床病理学的研究 - 再発寄与因子の統計学的分析 -
【2h】

膀胱癌に対する膀胱全摘除術後の再発に関する臨床病理学的研究 - 再発寄与因子の統計学的分析 -

机译:膀胱癌膀胱切除术后复发的临床病理研究-影响复发因素的统计分析-

摘要

1981年から1995年迄の間に膀胱全摘除術が行われた原発性膀胱移行上皮癌77例を対象にした.77例中27例に再発が認められ,1,2,3年非再発率はおのおの75.3,64.9,63.3%であった.手術後再発迄の期間は平均12.1ヵ月で,27例中25例が2年以内に再発した.初回再発部位として27例中,骨髄内再発のみ6例,遠隔転移のみ18例,骨盤内再発及び遠隔転移1例尿道再発2例であった.遠隔臓器転移の部位としては骨が最も多く,ついで肺の順であった.全体の原因特異的生存率は1年84.7%,3年71.1%,5年65.6%であり,27例中25例が膀胱癌死した.再発及び予後との関係について単変量及びCoxの比例ハザードモデルを用いた多変量解析を行った.深達度,リンパ管侵襲,静脈侵襲,浸潤増殖様式,所属リンパ節転移は,単変量解析では有意な再発危険因子及び予後因子であったが,多変量解析ではリンパ管侵襲のみが有意な再発及び予後に対する危険因子であった
机译:我们调查了1981年至1995年间行全膀胱切除术的原发性膀胱移行细胞癌77例,其中77例中有27例复发,1、2和3年无复发率术后平均复发时间为12.1个月,其中27例中有25例在两年内复发,其中27例中仅有髓内复发。仅远处转移18例,盆腔复发,远处转移1例,尿道复发2例,最常见的远处转移部位是骨,其次是肺,总的原因特异性生存1年的患病率为84.7%,3年的患病率为71.1%,5年的患病率为65.6%,在27例患者中,有25例死于膀胱癌。使用Cox比例风险模型与复发和预后的关系进行单因素和多因素分析。在单因素分析中,浸润深度,淋巴管浸润,静脉浸润,浸润和增殖,局部淋巴结转移是重要的复发危险因素和预后因素,而在多变量分析中则是淋巴管浸润。是重大复发和预后的唯一危险因素

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号