...
首页> 外文期刊>電子情報通信学会技術研究報告. 思考と言語. Thought and Language >タグなしコーパスのフレーズ分析-日本語とブルガリア語におけるオンライン発話行動の諸相
【24h】

タグなしコーパスのフレーズ分析-日本語とブルガリア語におけるオンライン発話行動の諸相

机译:没有标签没有语料库短语分析 - 在日本和保加利亚语的在线语音行为

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

タグなしコーパスのフレーズ分析をNグラムで行う方法を考案し、日本語とブルガリア語のオンライン上での発話行動の分析に適用してみた。 ここでは、インターネット掲示板コーパスから得られたNグラム頻度情報をデータとして、両言語についてオンライン会話およびオンライン行動の特徴を取り上げ比較する。 「議論フレーズ」、挨拶、ハイパーリンクなどを検討する。 また、Nグラムによるフレーズ分析の利点や可能性、コーパス言語学における有用性についても主張する。
机译:Tagess语料库短语分析设计在N-GRAM中,我申请了对日语和保加利亚语在线的语音行为分析。 这里,从互联网公告板语料库获得的n克频率信息是数据,并且对两种语言进行比较并比较在线对话和在线行为的特征。 考虑“讨论短语”,问候,超链接等。 它还声称通过N-GRAM,可能性和语料库语言学的有用性进行短语分析的好处。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号